3.ほくほく食感に変身!焼いた山芋を楽しむレシピ
フライパンで焼くとほくほくになる山芋。その食感を活かして、肉巻きやバター醤油焼きなど、コクのある味付けがよく合います♪ 定番のとろろだけでない、焼いて美味しい山芋レシピを集めました!
卵と混ぜてふわふわとろとろ♪オーブン焼き
https://oceans-nadia.com/user/81580/recipe/230110
すり下ろした長芋を卵・めんつゆと混ぜてオーブンで焼くだけ。消化も良く簡単に作れるので、帰りが遅くなった日の夜食にもおすすめです。ぜひ、できたてアツアツをいただきましょう!
●津久井 美知子 (chiko)さんの熱々が美味しい❣️長いもと卵のふわとろオーブン焼き
焼肉のタレで味付け簡単!山芋と大葉の豚肉巻き
https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/186207
サッと作れてご飯が進む便利なレシピ! 縦に1cm幅に切った山芋を豚肉と大葉の上にのせ、くるっと巻いてフライパンで焼いたら完成! 味付けは焼き肉のタレで簡単に。普段の夕食のメインのおかずにぴったりです。
●sumisumiさんの焼肉のタレでOK!山芋と大葉の豚肉巻
カリカリほくほく!山芋のバター醤油焼き
https://oceans-nadia.com/user/76127/recipe/242399
山芋をオリーブオイルでいため、最後にバターと醤油で香りを出した、おかずにもおつまみにもなる一品。小麦粉をまぶして焼くことでカリカリほくほくの食感に。ニンニクやハーブソルトがアクセントになり、お箸がとまらない美味しさです!
●田村りか*ランチョンマットさんの山芋のガリバタ醤油焼き『カリカリほくほく♪』
4.あと一品に便利、手軽に作れる山芋のおつまみ
胃を保護してくれる成分が含まれる山芋は、お酒と一緒に楽しむのにも最適な素材。火の通りも早いので、ササッと作りたいおつまみには重宝です♪ 焼いても揚げても、お醤油で漬けても美味しい山芋。お酒によく合う、お手軽レシピを紹介します。
日本酒に♪わさび菜と山芋の醤油漬け
https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/147582
シャキシャキの山芋とピリッと辛いわさび菜がくせになる大人のおつまみ。お湯を通したわさび菜と5cm程度に切った山芋に調味料をかけて和えれば完成! 一晩おくと味が染みてまた違った味わいに。
●榎本 美沙さんのわさび菜と山芋の醤油漬け
漬けるだけ!簡単美味しい長芋のわさび漬け
https://oceans-nadia.com/user/27021/recipe/130893
切って漬けるだけの簡単レシピ。調味料をジップロックの中でよく混ぜたら、そこに半分に切った長芋を入れ冷蔵庫で2~3日漬けるだけ。長芋のシャキシャキ感やねばり、ほのかな山葵のぴりっと感がくせになる美味しさです。
●decoさんの簡単漬けるだけ!「長芋のわさび漬け」~秋の食養生におすすめ!
食感が楽しい、山芋とアボカドのポテトサラダ
https://oceans-nadia.com/user/15088/recipe/124138
ポテトサラダに蒸した山芋やアボカドを加えたアイディアレシピ! 松の実が良いアクセントになり、おつまみにもぴったりです。ココナッツオイルを使うなど、ちょっと意外な組み合わせにも注目。いつもの食卓に変化を加えたい時ぜひお試しください!
●Pincorokatteさんの山芋とアボカドのポテトサラダ
れんこん入りでシャキふわ食感!山芋つくね
https://oceans-nadia.com/user/31590/recipe/354342
山芋を使ってふわふわ食感のつくねに仕上げました! れんこんのシャキシャキした食感と大葉の香りが食欲をそそります。味付けはみんな大好きな甘辛だれ。冷めてもやわらかいのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。
●suzuさんの何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくね
お酒のおつまみに、大葉香る山芋の海苔巻き揚げ
https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/259818
山芋に大葉とのりを巻いて揚げた簡単レシピ。味付けも昆布茶のみなので料理が苦手な人にもおすすめ。シンプルですがひとくちサイズでパクパクつまみやすく、おもわず手がのびちゃう一品です! お酒のおつまみにもぴったり。
●篠原あいさんの一口おつまみに最適♡大葉香る山芋のひとくち海苔巻き揚げ♡
ネバネバ食材をもっと食べたいときはこちらをチェック!
・ネバネバ系野菜の新星 モロヘイヤを食べてキレイになろう!
・長いもは●●につけるとぬめらない!便利な調理テクと食感別レシピ
・主菜も副菜もおまかせ☆オクラの使いこなしアイディアレシピ