レシピサイトNadia
    デザート

    出来た〜‼︎カリサクホロッ♪リッチな塩キャラメルスコーン♡

    • 投稿日2015/05/01

    • 更新日2015/05/01

    • 調理時間25

    お気に入り

    49

    やっと自分の中で納得のいくものが出来ました♡キャラメルクリームを作ってから今まで何度か作ったけど、今回こそはやっと自信を持ってレシピ載せれます^o^

    材料

    • 薄力粉
      160g
    • ベーキングパウダー
      6g
    • 1~2g
    • ※キャラメル
      12粒
    • 生クリーム
      60ml
    • マーガリン
      10g

    作り方

    ポイント

    (※全部クリームにしてもいいし、お好みで刻んで入れてもいいです☻刻んで入れた方が絶対的にオススメです♡) ちなみに、トースターで10〜13分焼いてもできますが5分くらいで焦げだすのですぐにアルミをかぶせて下さい☻ 刻んだキャラメルがカリカリに焼けてめっちゃ美味しいです(≧∇≦)

    • 1

      キャラメルをハサミで切って生クリームと合わせて600wで1分加熱。 混ぜたらさらに40秒〜1分加熱し熱いうちにマーガリンを加えて溶かす。

    • 2

      ビニール袋に薄力粉、BP、塩、刻んだキャラメルを入れたら空気を含ませよく振っておく。

    • 3

      2に1のキャラメルクリームを入れて、袋の上から捏ねてひとまとめにする。(まとまりにくい場合は生クリームを少し足してもいいです☻)

    • 4

      オーブンを180℃に余熱開始。 生地を袋から出して、お好みの形にきったら15〜18分焼いて完成です♪ 我が家では一口サイズが定番になりました☻

    レシピID

    125571

    質問

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「洋風スイーツ」に関するレシピ

    「生クリーム」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちゃんちー
    • Artist

    ちゃんちー

    スポーツフードマイスター・料理研究家

    3兄妹と主人との5人暮らし。 ☆料理研究家 ☆料理ブロガー ☆スポーツフードマイスター ☆アスリート栄養食インストラクター 簡単で美味しい栄養満点なおうちごはんの中でスポーツキッズやジュニアアスリートの体づくりやパフォーマンスUP、成長期の子どもの体づくりや家族の健康に繋がる食事を提案。 簡単なアイデアで大人も子供も同じようにみんなが美味しく楽しめる料理を目指しています♪ レシピコンテストで多数の受賞を経て、現在はレシピ開発やレシピ提供、雑誌、ケーブルテレビのレギュラーコーナー出演など料理に携わるお仕事をさせて頂きながらlivedoor公式ブログ『ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん』にて日々の出来事と一緒にレシピUPしています。。 1人でも多くの方に毎日の食事の中で健康と美味しいの笑顔が広がると嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History