レシピサイトNadia
主食

お豆の彩りヘルシータコライス〜サラダに!まめ&コーン〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ミンチの代わりをお豆にして、ヘルシーなタコライスに仕上げました。 お豆の食感がしっかりしているので食べ応えもあってとっても満足な一品です。 お豆と野菜も一緒に摂れて身体にも嬉しいご飯になりました。

材料2人分(1〜2人分)

  • サラダに!まめ&コーン
    1袋
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 人参
    1/3本
  • A
    にんにくチューブ
    2〜3cm
  • A
    ウスターソース
    大さじ2
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    スイートチリソース
    大さじ2〜
  • B
    お好きな野菜
    今回はトマト、アボカド、サニーレタス
  • B
    目玉焼きはお好みで

作り方

  • 下準備
    一緒に盛りつける野菜は食べやすい大きさに切っておき、卵も焼き始める。

  • 1

    みじん切りにした玉ねぎと人参をフライパンで炒める。 (大さじ1弱のサラダ油をひいて下さい)

  • 2

    人参と玉ねぎに火が通ったら、サラダに!まめ&コーンを入れて軽く炒める。

    お豆の彩りヘルシータコライス〜サラダに!まめ&コーン〜の工程2
  • 3

    A にんにくチューブ2〜3cm、ウスターソース大さじ2、ケチャップ大さじ3、スイートチリソース大さじ2〜の調味料を入れて、混ぜながら炒め煮してねっとりとしてくるまで5分以上火にかける。

    お豆の彩りヘルシータコライス〜サラダに!まめ&コーン〜の工程3
  • 4

    器にご飯を盛り、3のお豆タコミートを乗せたらお好みの野菜を並べて卵焼きを添えたら完成です。 全部を混ぜて食べるのがオススメです(^^)

    お豆の彩りヘルシータコライス〜サラダに!まめ&コーン〜の工程4

ポイント

子供も食べられるようにスイートチリソースにしたので、辛味はお好みで調節して下さい。辛いのが苦手な方は砂糖小さじ1くらいを入れて下さい。 ちょっと濃いめのしっかり味なので、添えたサラダや卵、ご飯としっかり混ぜて食べるのがオススメです。

作ってみた!

質問

関連キーワード