印刷する
埋め込む
メールで送る
なますを作る際、砂糖を酢と同量入れていましたがデーツを使用することで半分以下の砂糖量で美味しく仕上がります!!
下準備デーツ<なつめやしの実>は種を取り除きほそぎりにする。大根と人参は皮をむき薄く細切りにする。
A 酢大さじ1、砂糖小さじ1、すりごま大さじ1をボウルに合わせ、細切りにしたデーツ<なつめやしの実>を3〜4分浸しておく。 細切りにした大根と人参に塩小さじ1/2をまぶし3〜4分置く。
大根と人参を絞り水気をきったら、デーツ<なつめやしの実>とA 酢大さじ1、砂糖小さじ1、すりごま大さじ1のボウルに全て合わせて和えたら完成。お好みで炒りごまをふる
酢と砂糖とすりごまの中にしばらくデーツを浸しておくことで、食感がもちもちとなり甘味が全体に出ておいしくなります!
レシピID:391466
更新日:2020/05/13
投稿日:2020/05/13
AYA
料理家
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04