お気に入り
(79)
庭の柚子が毎年沢山実ります。 そして毎年ストウブ鍋で柚子ジャムを作っています。
水分が減ると焦げやすいので注意します。 水分量が減るとお湯を足しながら煮込みます。
柚子は綺麗に洗って横半分に切り 種を取って身をストウブ鍋に入れる 皮は千切りに切る
皮は4回ぐらいゆでこぼす
茹でこぼした皮を鍋に入れ 砂糖も加えて中火にかける
水分が出て フツフツしてきたら弱火で混ぜながら10分煮る 蓋をして10分放置する
また弱火で混ぜながら5分煮込み 蓋をして10分放置する この作業を5回くらい繰り返す 水分量が減ったらお湯を足しながら煮込む 身と皮が柔らかくなったらできあがり
146247
2020/11/21 09:28
2017/02/13 08:30
manngo(河野ひとみ)
家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが 今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。