印刷する
埋め込む
メールで送る
庭の柚子が毎年沢山実ります。 そして毎年ストウブ鍋で柚子ジャムを作っています。
下準備柚子は綺麗に洗って横半分に切り 種を取って身をストウブ鍋に入れる 皮は千切りに切る
皮は4回ぐらいゆでこぼす
茹でこぼした皮を鍋に入れ 砂糖も加えて中火にかける
水分が出て フツフツしてきたら弱火で混ぜながら10分煮る 蓋をして10分放置する
また弱火で混ぜながら5分煮込み 蓋をして10分放置する この作業を5回くらい繰り返す 水分量が減ったらお湯を足しながら煮込む 身と皮が柔らかくなったらできあがり
水分が減ると焦げやすいので注意します。 水分量が減るとお湯を足しながら煮込みます。
レシピID:146247
更新日:2017/02/06
投稿日:2017/02/06
広告
2020/11/21 09:28
2017/02/13 08:30
manngo(河野ひとみ)
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
2024/08/26
2016/11/10