レシピサイトNadia

「ゆずジャム」10選|おうちで簡単

「ゆずジャム」10選|おうちで簡単
  • 投稿日2024/08/26

  • 更新日2024/08/26

「ゆず」レシピ30選|爽やかな香り♪
こちらもおすすめ!

「ゆず」レシピ30選|爽やかな香り♪

ゆずのほろ苦さと甘さが楽しめる「ゆずジャム」の作り方をご紹介します。おうちで作れば、甘さも自由自在。パンやヨーグルトに添えるほか、ゆず茶やお菓子などにアレンジするのも◎!

甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』

1.甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今年はゆずが豊作と聞きました。たくさんゆずがあったら、ぜひゆずジャムに加工してみませんか? お湯で割ればホットゆず茶、ヨーグルトに添えたりお菓子作りに使ったり用途は色々。手作りなので甘さの加減も自由自在です!

材料

ゆず、はちみつ、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2023/01/19 06:13

    砂糖と蜂蜜の割合が絶妙です。常温でつくるゆず茶より早くでき、出来上がりのばらつきもなく、美味しく出来ました!このゆず茶を使って何を作ろうかワクワクします。
    Miyuki Otake Wakabayashiの作ってみた!投稿(甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』)
ゆずのジャム

2.ゆずのジャム

調理時間60

このレシピを書いたArtist

晩秋が旬のゆずはビタミンCが豊富で美肌に効果大! また、香りには温熱効果もあるのでこれからの季節にもピッタリです

材料

ゆず、グラニュー糖
ゆずのコンフィチュール 甘さ控えめレシピ ティータイムにも♪

3.ゆずのコンフィチュール 甘さ控えめレシピ ティータイムにも♪

調理時間30(※冷まし時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

春がだんだん近くなってくると空気の乾燥が気になります。韓国でも愛用されているゆず茶は喉を潤すのにピッタリ♪そんなティータイムを楽しむためにゆずのコンフィチュールを作りました♡

材料

ゆず 、グラニュー糖 、水 、消毒済の耐熱性保存瓶 

作ってみた!

レビュー(4件)
  • chai
    chai

    2021/09/30 03:22

    去年、柚子を沢山いただいたので作って、お裾分けしたら…大好評で、母は、柚子のシーズンを待ち構えてるくらいです!笑 美味しいレシピをありがとうございます!
  • なお
    なお

    2020/11/30 19:53

    とても美味しくて、家族みんなでパンにつけたりヨーグルトに入れたり紅茶に入れたり大活躍です! ありがとうございます!
  • 252924
    252924

    2019/12/19 15:11

    お返事ありがとうございます(^-^) 早速、作りました!とっても美味しくできました( ^ω^ )♬ 1ヶ月も保存できるんですね! たくさん作り置きしておこうと思います🎵でも、美味しすぎてすぐになくなってしまいそうです(*´﹃`*) ありがとうございました!
⭐️柚子リンゴジャム

4.⭐️柚子リンゴジャム

調理時間120

このレシピを書いたArtist

爽やかな柚子の香りと、リンゴの風味を一緒にいただくジャムです。パンにつけるだけでなく紅茶に入れてもとても美味しいです。

材料

リンゴ、柚子、グラニュー糖
簡単!アレンジ自在!ゆずジャム(ゆず茶)

5.簡単!アレンジ自在!ゆずジャム(ゆず茶)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ゆずのほろ苦い風味と甘さがたまらないジャムです。トーストしたパンに塗るのはもちろん、お菓子などにも使えます!ゆずジャムにお湯を注ぐだけのゆず茶はお手軽レシピなのに、身体も温まる冬にぴったりのホットドリンクです!

材料

【ゆずジャム】、ゆずの皮、グラニュー糖、水、【ゆず茶】、ゆずジャム、お湯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/25 12:10

    家族と一緒にゆずもぎに行きました🐿️☺️🌿 こんな寒い日はゆずジャム作って ゆず茶暖まろうと思い作りました🐿️☺️💖 弱火で煮てとても楽しいひとときでした🐿️😊💕 家族に好評❗️ おやつラボさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(簡単!アレンジ自在!ゆずジャム(ゆず茶))
簡単!手作りゆず茶(ジャム)

6.簡単!手作りゆず茶(ジャム)

調理時間45(おおよそです)

このレシピを書いたArtist

ゆずを余すことなく使い切れる!ゆずと砂糖を同じ分量で煮込むだけで簡単にゆず茶が作れる♪ゆずが沢山あるときにいかがですか? お湯割りはもちろん、お菓子作りやパン、料理を作る時にも使えて、あると便利なジャムです◎

材料

ゆず、砂糖
柚子ジャム(ストウブ鍋で)

7.柚子ジャム(ストウブ鍋で)

調理時間80

このレシピを書いたArtist

庭の柚子が毎年沢山実ります。 そして毎年ストウブ鍋で柚子ジャムを作っています。

材料

柚子、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ChikoArtist
    Chiko

    2020/11/21 09:28

    こんにちは。 ゆずを沢山頂きました(^^) レシピ使わせていただきます!!(≧∇≦)
  • pinoko
    pinoko

    2017/02/13 08:30

    ジャム作りはストウブですねp^^q
    pinokoの作ってみた!投稿(柚子ジャム(ストウブ鍋で))
カットしやすい!【手作りゆず茶・ゆずジャム】加熱調理で長持ち

8.カットしやすい!【手作りゆず茶・ゆずジャム】加熱調理で長持ち

調理時間60(下茹でに10分、砂糖を加えた後の煮込み時間を20分とした場合)

このレシピを書いたArtist

みなさん、ゆず茶は飲まれますか? 自分は冬は常に冷蔵庫にストックしているほどに大好き。最近はスーパーへ行く途中の農家さんの直売所で「ちょっぴり小さくて固めの柚子3個=100円」の商品を大量に買って仕込んでいます。 ゆず茶には加熱・非加熱2通りの作り方があるのですが、「保存が効く」「ゆずの皮と身がとろとろに柔らか」「アクを除けるのでスッキリした味わい」な仕上がりになるので、自分は圧倒的に加熱で仕込む派です! また、アク抜きのために皮を下茹ですることで、皮がすごく柔らかくなり、きれいな千切りに整えることができるのでオススメです✨(生のままだと刻みにくい)

材料

ゆず、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • そら・ゆず
    そら・ゆず

    2024/12/07 21:31

     ゆず狩りしました*\(^o^)/*採りたてを先ずは2kg使って 320gづつを7つ完成😃種なしゆずを使って作ったので とっても作りやすかったです🙌 来年もこのレシピで作ります👍
    そら・ゆずの作ってみた!投稿(カットしやすい!【手作りゆず茶・ゆずジャム】加熱調理で長持ち)
  • 565653
    565653

    2024/12/10 16:45

    いつか作ってみたい柚子茶 時間はかかりますが、楽しい作業です これから美味しくいただきます
    565653の作ってみた!投稿(カットしやすい!【手作りゆず茶・ゆずジャム】加熱調理で長持ち)
材料3つ♡食べたい分だけ♪レンジde簡単♡柚子マーマレード

9.材料3つ♡食べたい分だけ♪レンジde簡単♡柚子マーマレード

調理時間15

このレシピを書いたArtist

柚子を丸ごと楽しめる【柚子マーマレード】(ジャム)です。「食べたい分だけ・食べ切れる分だけ」レンジで作るのでとっても簡単です♡ パンにつけたり、ヨーグルトや紅茶に入れたりとお好みでお楽しみください。

材料

柚子、砂糖、はちみつ
⭐️柚子ピールと柚子ジャム

10.⭐️柚子ピールと柚子ジャム

調理時間180

このレシピを書いたArtist

ゆずのジャムとゆずピールを一緒に作ります。 たくさんのゆずが手に入ったら是非お試しください。

材料

ゆず、グラニュー糖、グラニュー糖
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告