レシピサイトNadia
デザート

甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今年はゆずが豊作と聞きました。たくさんゆずがあったら、ぜひゆずジャムに加工してみませんか? お湯で割ればホットゆず茶、ヨーグルトに添えたりお菓子作りに使ったり用途は色々。手作りなので甘さの加減も自由自在です!

材料

  • ゆず
    3個
  • はちみつ
    90g
  • 砂糖
    30g

作り方

  • 1

    ゆず3個は皮をむいて内側の白い部分を包丁で削り、千切りにする。果肉の部分は種を取り除いてざく切り

    甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』の工程1
  • 2

    砂糖、はちみつ、ゆずを鍋に入れ、中強火でかき混ぜながら煮詰める

    甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』の工程2
  • 3

    鍋底をへらでこすり線が残れば完成。冷えると締まるので、一歩手前で火を止めるのがポイントです。

    甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』の工程3
  • 4

    清潔な保存瓶に入れて冷蔵保存。なるべく早く召し上がってください。

    甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』の工程4

ポイント

冷えると締まるので、一歩手前で火を止めるのがポイントです。 はちみつ、砂糖の分量はお好みで加減可能ですが、全てはちみつにすると糖度が低いため日持ちしにくくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2023/01/19 06:13

    砂糖と蜂蜜の割合が絶妙です。常温でつくるゆず茶より早くでき、出来上がりのばらつきもなく、美味しく出来ました!このゆず茶を使って何を作ろうかワクワクします。
    Miyuki Otake Wakabayashiの作ってみた!投稿(甘さ自由自在。大量消費に!『基本のゆずジャム』)

質問