レシピサイトNadia
調味料

ゆずのコンフィチュール 甘さ控えめレシピ ティータイムにも♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30※冷まし時間を除く。

春がだんだん近くなってくると空気の乾燥が気になります。韓国でも愛用されているゆず茶は喉を潤すのにピッタリ♪そんなティータイムを楽しむためにゆずのコンフィチュールを作りました♡

材料(※1回に作る適量分。)

  • ゆず 
    2個 (300g程度)
  • グラニュー糖 
    200g
  • 水 
    250ml
  • 消毒済の耐熱性保存瓶 
    1瓶

作り方

  • 下準備
    ①ゆずは水でよく洗っておきます。

  • 1

    鍋にゆずがかぶる程度の湯を沸かしてゆずを入れ、蓋をして10分蒸らします。

  • 2

    ゆずを取り出し、縦半分にカットして実をくり抜きます。包丁で大さっぱに刻んで鍋に投入して水を加えて20分ほど弱火で煮て、粗目のこし器でこして皮と種を取り除いておきます。

  • 3

    外皮は甘皮をそぎ切りしてから2㎜程度の厚さのせん切りにします。

  • 4

    2と3を鍋に入れて中火にかけて沸騰したらグラニュー糖の 1/3の分量を加えて5分ほど煮ます。

  • 5

    再度、グラニュー糖の1/3の分量を加えて5分に詰めます。アクが出てきたら取り除きます。

  • 6

    残りのグラニュー糖を加えて弱火で煮立てることを5~10分続けて煮汁がオレンジ色になって皮が透き通ってきたら火を止めます。(とろみがついた状態になっていればOK。)

  • 7

    消毒済の耐熱性保存瓶に入れてから蓋をして逆さまにした状態で冷まします。

  • 8

    完全に冷めたらひっくり返して冷蔵庫で保存します。

ポイント

(※1)甘さを控えめにしようとあまりにも砂糖の分量を減らそうとすると固まらなくなってしまう場合があります。砂糖の濃度が高いからこそジャム状に固まるのです。このレシピの分量でも市販のものより100gは甘さを控えめにしてありますので宜しくご了承下さいね。

広告

広告

作ってみた!

  • chai
    chai

    2021/09/30 03:22

    去年、柚子を沢山いただいたので作って、お裾分けしたら…大好評で、母は、柚子のシーズンを待ち構えてるくらいです!笑 美味しいレシピをありがとうございます!
  • なお
    なお

    2020/11/30 19:53

    とても美味しくて、家族みんなでパンにつけたりヨーグルトに入れたり紅茶に入れたり大活躍です! ありがとうございます!
  • 252924
    252924

    2019/12/19 15:11

    お返事ありがとうございます(^-^) 早速、作りました!とっても美味しくできました( ^ω^ )♬ 1ヶ月も保存できるんですね! たくさん作り置きしておこうと思います🎵でも、美味しすぎてすぐになくなってしまいそうです(*´﹃`*) ありがとうございました!
  • 252924
    252924

    2019/12/19 09:34

    冷蔵庫で何日くらい日持ちしますか?

質問

  • chai
    chai

    2023/08/07

    こんにちは 沢山の柚子をいただいた時に作り、知人に配ったところ、大好評⭐︎で、レシピを教えて欲しい!と何人にも言われました!その知人から、豊田さんのレシピでいちごジャムのレシピは、ないの?あったら教えて欲しい!と言われたのですが、、、このレシピのように1ヶ月くらいもつ、いちごジャムのレシピを教えていただけたら!と思って。。。