レシピサイトNadia
    主菜

    実働5分【鶏もも肉のゆずジャム煮】簡単煮るだけ♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    食べるまでは15分。生肉切らずに、簡単煮るだけで、テリテリジューシーな鶏もも肉のおかずが完成。 家にゆずジャムが残っていたらぜひ。ちなみにマーマレードジャムでも作れます。フルーツ入りのおかずが好き!という方はきっと気に入るはず。 最近好評なID:497990(梅照り煮)の味変バージョンです。 え?ゆずジャム??信用ならんわ!という方向けに鶏もも1枚で作りましたが、すべて倍量にして作ることもできます。

    材料2人分(倍量で作ることもできます)

    • 鶏もも肉
      1枚(350g程度)
    • A
      ゆずジャム・しょうゆ・酒
      各大さじ1.5(ゆずジャムはマーマレードジャム等柑橘系のジャムで代用可)

    作り方

    • 1

      A ゆずジャム・しょうゆ・酒各大さじ1.5をすべて鍋に入れて煮立たせたら皮目を下にして鶏もも肉を入れ、蓋をして弱火で10分煮込む。

    • 2

      鶏もも肉を裏返し、蓋をせずに時々スプーンでたれをかけながら5分程度煮る。たれにとろみがついたら火を止める。

    ポイント

    ゆずジャムはマーマレードジャム等柑橘系のジャムで代用できます。冬にゆず茶買って余っている人はぜひ鶏もも肉を煮てみてください。 鶏むね肉ではこの加熱方法だと中まで火が通らない可能性が高いです。ぜひ鶏もも肉で! 鶏もも肉の最安値は業務スーパー2キロ980円(外国産)です。今のところ。

    作ってみた!

    質問