印刷する
埋め込む
メールで送る
シンプルなのにこんなに美味しい!ポイントは火を通し過ぎないこと♪
れんこん、ごぼうはざく切りに。きのこは石づきを取ってほぐす。 にんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを入れて火を付ける。 香りが出たら火の通りにくいものから炒める。(強火)
れんこん、きのこも入れ、強火のまま炒める。少し火が通り透明感が出てきたら塩を振りさらに炒める。あともう少しで火が完全に通るかなというところで止める。
ポイントは強火でさっと炒めること。塩を入れたあとは軽く混ぜるくらいで止めておく。塩を入れるタイミングが早過ぎると野菜から水分が出て旨味が逃げてしまいます。
レシピID:122944
更新日:2015/01/06
投稿日:2015/01/06
福原ゆり
料理研究家
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
広告