レシピサイトNadia

根菜ときのこのペペロンチーノ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シンプルなのにこんなに美味しい!ポイントは火を通し過ぎないこと♪

材料2人分(2人分)

  • れんこん
    150g(中1本)
  • ごぼう
    1本
  • 舞茸
    1/2パック
  • しめじ
    1パック
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブ油
    大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  • 1

    れんこん、ごぼうはざく切りに。きのこは石づきを取ってほぐす。 にんにくはみじん切りにする。

    根菜ときのこのペペロンチーノの工程1
  • 2

    フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを入れて火を付ける。 香りが出たら火の通りにくいものから炒める。(強火)

    根菜ときのこのペペロンチーノの工程2
  • 3

    れんこん、きのこも入れ、強火のまま炒める。少し火が通り透明感が出てきたら塩を振りさらに炒める。あともう少しで火が完全に通るかなというところで止める。

    根菜ときのこのペペロンチーノの工程3

ポイント

ポイントは強火でさっと炒めること。塩を入れたあとは軽く混ぜるくらいで止めておく。塩を入れるタイミングが早過ぎると野菜から水分が出て旨味が逃げてしまいます。

作ってみた!

質問