レシピサイトNadia
デザート

《ミックス粉で作る》しっとりフワフワどら焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ミックス粉を使って和スイーツ♪ しっとりふわふわでみんなが大好きなどら焼きです☆魚型に焼いて、こどもの日にも◎

材料(6個分)

  • ミックス粉
    70g
  • A
    牛乳
    大さじ4
  • A
    1個
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    濃い口しょうゆ
    小さじ1
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • つぶあん
    適量

作り方

  • 1

    Aの材料を混ぜる。 そこにミックス粉を入れ、よく混ぜる。

    《ミックス粉で作る》しっとりフワフワどら焼きの工程1
  • 2

    テフロン加工のフライパン(テフロンではない場合は薄く油をひいてください)に7,8cmの丸になるように生地を入れる。 (小さいお玉1杯分)

    《ミックス粉で作る》しっとりフワフワどら焼きの工程2
  • 3

    弱めの中火でぷつぷつ穴が空くまで焼く。

    《ミックス粉で作る》しっとりフワフワどら焼きの工程3
  • 4

    裏返して20秒ほど焼く。

    《ミックス粉で作る》しっとりフワフワどら焼きの工程4
  • 5

    焼けた生地は乾燥しないようにラップをしておく。

    《ミックス粉で作る》しっとりフワフワどら焼きの工程5
  • 6

    つぶあんを好きなだけ挟んで完成!

ポイント

焼くときの火の強さは、弱すぎても強すぎても上手く焼き色がつきません。ひっくり返すのは一度きりにして下さい。 上手く焼けるととても美味しく出来ますよ♪ 魚の模様は、ココアを少量の水で溶いたものを爪楊枝につけて描いています。 《基本のミックス粉》 https://oceans-nadia.com/user/22084/recipe/126897

広告

広告

作ってみた!

質問