レシピサイトNadia
    副菜

    えびとアボカドの燻製マヨサラダ《ひとりじめしたくなる♪》

    • 投稿日2022/12/01

    • 更新日2022/12/01

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安600

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    えびとアボカドの組み合わせは裏切らない! 普通のマヨネーズでも美味しいですが、燻製マヨネーズを使うとおつまみ感UP!!! クラッカーやパンと一緒にいただいてもとっても美味しいです♪ おもてなしやパーティーメニューにもぴったり。

    材料4人分

    • えび
      400g(15尾ほど)
    • アボカド
      1個
    • きゅうり
      1本
    • 2個
    • 燻製マヨネーズ
      大さじ3
    • 少々
    • 粒マスタード(あれば)
      小さじ1
    • 胡椒
      少々

    作り方

    ポイント

    ■えびの代わりにカニカマでつくっても美味しいです。 ■割ったアボカドが固かった時は、ラップに包んでレンジで1分加熱すると食べやすくなります。

    • 1

      えびの背腸を楊枝などでとっておく。 小鍋に湯を沸かし、塩(分量外 小さじ2分の1)を入れてえびを2、3分茹でる。 茹で上がったらザルにあげ、荒熱を取ってから殻を剥く。

      工程写真
    • 2

      きゅうりは一口大の乱切りにする。

    • 3

      卵を茹でて茹で卵にする。(茹で加減はお好みで、私は半熟に茹でています)

    • 4

      ボウルに、きゅうり、茹で卵、えびを入れる。 アボカドは縦半分に切ったら、格子状に包丁を入れる。

      工程写真
    • 5

      皮から実を押し出すように押すと、実だけを取り出すことができる。

      工程写真
    • 6

      フォークで茹で卵を荒く潰す。

      工程写真
    • 7

      燻製マヨネーズ、粒マスタード(あれば)、胡椒、塩を加えて混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    449651

    質問

    作ってみた!

    こんな「えび」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「えび」の基礎

    「アボカド」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    福原ゆり
    • Artist

    福原ゆり

    料理研究家

    • 食品衛生責任者

    神戸在住 自宅料理教室「FUKUHARA KITCHEN」主宰。2人の子どもたちを育てながらお料理を作る毎日。 時間のない、子育て世代の方にも作りやすく、家族みんなが笑顔になるごはんを作っています。 世界の料理を研究中!日本で手に入る食材で本場の味に近づけるレシピを考えています。 簡単!楽しい!美味しい!レシピをどうぞ♪

    「料理家」という働き方 Artist History