レシピサイトNadia
    主食

    さつまいものパンケーキ

    • 投稿日2015/09/21

    • 更新日2015/09/21

    • 調理時間15

    お気に入り

    16

    さつまいもを皮ごと粗くすりおろして作った、食物繊維たっぷりのパンケーキです。甘さ控えめなのでお食事系にもよくあいます。冷凍もできます♪

    材料3人分10~12枚分

    • さつまいも
      400g
    • A
      2個
    • A
      牛乳
      大さじ4
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      グレープシードオイル又はオリーブオイル
      大さじ1
    • A
      2つまみ
    • B
      小麦粉
      大さじ3
    • B
      ベーキングパウダー
      小さじ1
    • トッピング例
    • クリームチーズ、蜂蜜、メープルシロップ、レーズン
    • ベーコン、とろけるチーズ

    作り方

    ポイント

    さつまいもは皮ごとすりおろすと香りが断然いいですよ。

    • さつまいもはよく洗って両端を5mm程度包丁で切り落とします。

    • 1

      さつまいもを皮ごと粗くすりおろし、Aを加えてよく混ぜ合わせます。Bをふるって加え、全体を混ぜ合わせます。

    • 2

      フライパンを熱し、1度濡れ布巾の上にフライパンを置いて温度を下げ温度ムラをなくします。再度弱火にかけてグレープシードオイル(又はサラダ油)を適量(分量外)しいて2の生地を丸く焼いていきます。

    • 3

      蓋をして5分程度焼いたら裏返して蓋をせずに更に3~4分焼きます。お好みのトッピングをして頂きます。

    • 4

      ベーコン&とろけるチーズにする場合はパンケーキと一緒にベーコンを焼き、パンケーキの上にベーコンととろけるチーズをのせて蓋をしてチーズがとけるまで温めます。

    レシピID

    131597

    「さつまいも」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • sunny
      sunny

      2020/03/24 14:34

      すりおろすのが少し大変でしたが、さつまいもの味がしっかりして、やさしい甘味で美味しかったです😋🍴💕

    関連キーワード

    「食事系パンケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    玉田 悦子
    Artist

    玉田 悦子

    *キッズ食育トレーナー、フォトスタイリスト、3児の母 *食品メーカーにてマーケティングに携わった後、料理家として独立。子どもの頃から様々な食材に触れ合ってほしいという思いから食育活動に従事し、子どものための食育スクール『青空キッチン』を開講(月18レッスン) *子どもと作れるレシピ、子どもが喜ぶ栄養バランスの取れたレシピ、料理や食べる楽しさを伝えるレシピが得意 *レシピ開発のほか、子どもの野菜嫌いを克服するための食育セミナーや料理教室、コラム執筆、写真撮影等幅広く活動中 *食品メーカー時代はコンセプト立案から試作、商談、生産ライン落とし込みまで、一通りを経験しているが強み。メーカー様の立場に立ったご提案をいたします。 モットーは 食卓を囲む全員にとって、食事の時間がもっと楽しいものになりますように!!

    「料理家」という働き方 Artist History