印刷する
埋め込む
メールで送る
トマトジュースで使ったスープは酸味がまろやかでトマトが濃い!トウモロコシは甘みの強い芯も一緒に煮込んで甘口トマトスープに仕上げます♪
人参は薄切りにしてから15mm角に切ります(色紙切り)。Aを鍋に入れてさっと炒めたら、塩と水をふって蓋をして、弱めの中火で5分蒸し焼きにします。
とうもろこしは長さを半分に切ってまな板に立てたら、包丁で身を削ります。
Bを加えて煮立ったらベーコンととうもろこしの身、芯も加えて5分煮ます。塩・胡椒で味をととのえて、お好みで食べるときに粉チーズをふります。
野菜を炒めるときは蓋をして蒸し焼きにすることで甘みが引き出されます。少量の水を加えているので焦げ付きにくく、安心して他の作業に取り掛かれます♪ とうもろこしの芯を加えて煮込むことで甘みがでます。
レシピID:141205
更新日:2016/07/22
投稿日:2016/07/22
玉田 悦子
料理家・食育講師
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
広告
2019/02/11