レシピサイトNadia

疲れた身体にご褒美を♪10分でできる洋風スープ

疲れた身体にご褒美を♪10分でできる洋風スープ
  • 投稿日2019/02/11

  • 更新日2019/02/11

寒い日は温かいスープが飲みたくなりますよね。今回は、ポタージュ、コンソメスープ、トマトスープなど、10分で作れる洋風のスープをご紹介します。疲れた身体に温かい洋風スープで栄養補給しませんか?

にんにくスープ(ソパ・デ・アホ)

1.にんにくスープ(ソパ・デ・アホ)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

sopa(スープ)de(の)aho(ニンニク)。ちょっと間抜けで可愛い名前だと思いませんか? もともとは羊飼いが硬くなったパンで作っていたスープ。ここに生ハムが入りカスティーリャの郷土料理になりました。 今回は元祖レシピを、バケットではなく日本なじみのある食パンでアレンジ。優しい味とこうばしさがじんわり広がり、ぽかぽか元気も漲るスープです。

材料

食パン、卵、ニンニク、オリーブオイル、生ハム、水、塩、パプリカパウダー、タイム
にんにくとトマトのふわふわ卵スープ

2.にんにくとトマトのふわふわ卵スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

卵とトマト、コクのあるにんにくがベストマッチの食欲をそそるスープ。ものすごくおいしいのに、細かいことは気にせず簡単に作れるのも人気の秘密です。朝ごはんにもぴったり♪

材料

卵、にんにく、玉ねぎ、マッシュルーム、トマト、パセリ、水、チキンコンソメ、こしょう
朝食やおもてなしに♪キノコのクリームスープ

3.朝食やおもてなしに♪キノコのクリームスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のキノコの旨味たっぷりのクリーミーなスープ。手軽にできる優しい味のスープは、朝食にも、おもてなしにも◎

材料

お好みのキノコ、玉ねぎ、バター、薄力粉、コンソメスープ、牛乳、ローリエ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぽめ
    ぽめ

    2024/12/27 23:53

    美味しかったです♩
    ぽめの作ってみた!投稿(朝食やおもてなしに♪キノコのクリームスープ)
あさりのガーリックスープ

4.あさりのガーリックスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今が旬のあさり。 にんにくとの相性もバッチリです! 春休みに潮干狩りに行って採ったあさりで作れば、家族のテンションも上がりますよ♪ 尚、あさりの砂出し時間は調理時間に含まれていません。

材料

あさり、菜の花、プチトマト、にんにく、オリーブオイル、水、コンソメ、塩、胡椒
カロリーダウン塩麹deガスパチョ

5.カロリーダウン塩麹deガスパチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これはスペインの友人から教わったパン無し、オイル無しで経済的で作りやすく塩麹を入れてアレンジしたものです。ガスパチョスープがたったの8分ほどで美味しいスープが出来てしまいます。お試し下さい。

材料

完熟トマト、赤パプリカ、ピーマン、玉葱、塩麹又は天然塩、黒コショウ、ミネラルウォーター、☆塩麹(トッピング用)、☆ミネラルウォーター(トッピング用)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/08/01 21:37

    若干・ニンニクが苦手で、本格なガスパチョは、、、。 吉村先生のレシピを拝見して「カロリーダウン塩麴deガスパチョ」を作りました。 赤・黄のパプリカ・玉葱・戴いたアメーラのトマトで、塩麴の甘さが、丁度よく マジ、美味しいガスパチョでした。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(カロリーダウン塩麹deガスパチョ
)
ポテトとマッシュルームのミルクスープ

6.ポテトとマッシュルームのミルクスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほろりとくずれるじゃがいもと、濃厚な旨みがたまらないマッシュルームで作るほっこりミルクスープ。じゃがいもの切り方を一工夫して、忙しい朝でも手早く作れるようにしています。

材料

じゃがいも、マッシュルーム、小ねぎ、水、塩、牛乳、顆粒コンソメ、塩、こしょう(あればホワイトペパー)
旬のおいしさ♡トマトの豆乳ポタージュ 冷製でも温製でもOK!

7.旬のおいしさ♡トマトの豆乳ポタージュ 冷製でも温製でもOK!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のトマトを無調整豆乳と合わせてポタージュにしました。冷製にしても、温製にしてもおいしいので重宝するレシピです。ブランチのスープとしてもお薦めです♡

材料

トマト 、玉ねぎ 、無調整豆乳 、水 、コンソメ 、塩 、黒こしょう 、エクストラバージンオイル 
さつまいものポタージュ。

8.さつまいものポタージュ。

調理時間10(煮込み時間をのぞく。)

このレシピを書いたArtist

甘いさつまいもで。 子どもたちが大好きな、おやつみたいなポタージュです。

材料

さつまいも、玉ねぎ、水、牛乳、バター、塩
コクと旨味を堪能!とろけるチーズとベーコンの白菜スープ煮

9.コクと旨味を堪能!とろけるチーズとベーコンの白菜スープ煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜から出る水分だけで作ります。 醤油マヨとチーズのコク、ベーコンの旨味を味わえますが、白菜が淡泊なので食べるとわりとあっさり。だから余計にお箸が進んじゃいます。 ワインのお供にも。

材料

白菜、とろけるチーズ、ブロックベーコン、醤油、マヨネーズ、イタリアンハーブミックス
しらすれんこんポタージュ

10.しらすれんこんポタージュ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

れんこんたっぷりしらすの出汁がきいたやさしいポタージュです。 素材の天然だしで優しい味わい♪ れんこんのシャキっとした食感もほのかに感じるおすすめのれんこんレシピです。

材料

れんこん、しらす、バター(有塩)*炒め用、にんにく(カット)、白ワイン、水、牛乳、薄力粉、砂糖、塩、こしょう、バター(有塩)*仕上げ用
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告