お気に入り
(11)
作るのは簡単なのですが、 ココナッツサブレを チョコでくっつけて冷凍庫で冷やして、 ココナッツサブレを チョコでくっつけて冷凍庫で冷やして、 ココナッツサブレを チョコでくっつけて冷凍庫で冷やして、、、、 の繰り返しになります。 クリスマスが楽しくなるレシピなので、 ぜひ作ってみてくださいね☆
チョコペンは熱湯で温めておく。
ポッキーではしごを作る。 ポッキーが、はしごになるように切る。
平らなお皿かアルミのトレイにクッキングシートをのせて ココナッツサブレを並べる。 ココナッツサブレのつなぎ目にチョコペンのチョコをのせる。 切ったポッキーにチョコをつけてはしごを作り、冷凍庫で20分冷やす。
屋根になる部分のココナッツサブレに4.のチョコを塗る。 残りのココナッツサブレにチョコを塗って壁を作る。 冷凍庫で20分冷やす。
クッキングシートの上に溶かしたチョコでいちごのサンタさんの 顔になる目と口を描いて、冷凍庫で20分冷やす。
5.のココナッツサブレの壁の上に、土台となるココナッツサブレを のせて、ダースを三角形になるように重ねる。
5.の屋根になるココナッツサブレの裏に、溶かしたチョコをぬって 7.に屋根に見えるようにくっつける。
屋根のつなぎ目に溶かしたチョコをぬって、チョコボール(いちご・ピーナッツ)を交互にのせる。 6.のチョコ棒を斜めに切って、裏側に溶かしたチョコを塗って えんとつに見えるように屋根の上にのせる。 冷凍庫で20分冷やす。
いちごのサンタさんを作る。 いちごを横半分に切って、土台の方にホイップクリームをのせる。 上半分のいちごをのせて、6.の目と口に作ったチョコをのせる。
お皿に盛り付け。 残ったココナッツサブレと、マーブルチョコをお皿にのせる。 おかしの家と、ポッキーはしご、いちごのサンタさんをのせて完成です☆
9.屋根をつける時に、ダースが冷えてることで、 屋根の裏に付けたチョコがくっつきやすくなります。
レシピID:369348
更新日:2018/12/11
投稿日:2018/12/11
広告
広告