レシピサイトNadia
副菜

簡単もう1品!カリッふわとろ豆腐ニラ玉

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

まわりはカリッと、中はふわとろのニラ玉です。 簡単な材料で混ぜてほったらかして焼いている間に、レンジで甘酢あんを作って完成!

材料(2~3人分)

  • L2個
  • 絹豆腐
    200g
  • ニラ
    1/2束
  • しいたけ
    2個
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 塩こしょう
    適量
  • 大さじ1
  • A
    ポン酢
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1弱
  • A
    大さじ1

作り方

  • 1

    ニラは2センチ位に刻む。 しいたけは薄くスライスする。 これらと、卵、手で崩した豆腐、片栗粉、塩コショウをしっかり混ぜる。

  • 2

    フライパンに油をあたため、1を流し入れ中弱火でまわりがカリッとなるまで焼く。 裏返して裏面もこんがり焼く。

  • 3

    焼いている間に、Aの材料を耐熱容器に全て合わせてよく混ぜ、レンジで軽くグツグツいうまで加熱し、素早くしっかり混ぜ合わせる。

  • 4

    ニラ玉の盛り付けは丸ごとでも、カットしても◎ あんをかけて、お好みでネギなど飾ってお召し上がりください。

ポイント

焼く油に少しごま油を加えると、より風味よく香ばしく仕上がります。 フライパンは20センチ弱の、小さいものを使いました。 具はお好みで加えて下さい。 あんの材料はほっとくと片栗粉が沈殿するので、混ぜたらすぐにレンジで加熱してください。

広告

広告

作ってみた!

質問