レシピサイトNadia
主菜

ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

いつもの肉豆腐に、ニラと卵を加えてニラ玉肉豆腐に♪これが、めちゃめちゃ簡単なくせに、超絶うまい!!しかも、コンロ不要!包丁不要!洗い物不要! 豆腐を水切りしないことで、水や調味料も減らすことができるんでかなり経済的!!豚バラの旨味と卵の甘みが絡んだとろとろ豆腐が最高に美味しいっ!! また、一旦冷ますことで味がよく染みるんで、旦那さんだけ帰りが遅い...なんて時にも最適です♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • 木綿豆腐
    1/2丁(150g)
  • 2個
  • ニラ
    1/2束(50g)
  • A
    大さじ4
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    砂糖、ごま油
    各小さじ1
  • A
    しょうが
    チューブ1〜2cm

作り方

  • 1

    木綿豆腐はペーパータオルで包み、水気を軽く抑える。卵は溶く。ニラは3〜4cm長さのザク切りにする。(キッチンバサミを使えば包丁いらず♪)

    ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに豚バラ薄切り肉・手でちぎった木綿豆腐・A 水大さじ4、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、砂糖、ごま油各小さじ1、しょうがチューブ1〜2cmを入れ、さっくり混ぜ合わせる。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約5分加熱する。

    ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】の工程2
  • 3

    ラップをはずしてニラを乗せ、溶き卵を回し入れる(混ぜない)。電子レンジで3分加熱する(ラップなし)。卵が好みの固さになったらサックリ混ぜ合わせて完成!

    ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】の工程3
  • 4

    器に盛って、お召し上がりください♪ お好みで、一味唐辛子をふっても美味しいです!

    ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】の工程4
  • 5

    【ポイント】 ⚫︎豚バラはロースでも代用可能です。また旨味にやや欠ける&若干固くなりますが、豚こまでも代用可能です。 ⚫︎木綿豆腐は、絹ごし豆腐でも代用可能です。 ⚫︎玉ねぎを加えても美味しいです! ⚫︎甘めの味付けです。お好みで砂糖の量を調整してください。 ⚫︎卵の固さはお好みなので(レンジによっても違います)、とろとろがお好きな方は、卵を入れてから1〜2分加熱し、あとは様子を見ながら10秒〜20秒ずつ追加で加熱する方法でもOK!

ポイント

⚫︎レンジが苦手な方は、お鍋でも作れます!(小鍋にレンジと同じ要領で具材を入れ、蓋をして蒸し煮にするだけ!手順は同じです!) ⚫︎メインとしても、ちょっとボリューミーな副菜としても使えます♪ ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、6分→3分40秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、4分→2分30秒。

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/20 14:36

    ニラ玉肉豆腐💛🥚🫚💫✨ ふんわりたまご🥚に、ニラと、豆腐🤍が、ほんのり生姜🫚の効いた、優しい甘味のタレでしっとり美味しかった〜💖😍💕💫✨ 優しい卵とじの味に、一味をかけて、ほっこり暖まる🧡美味しい〜朝ごはん💖😋💕💫✨ レンチンだけで作れるのも助かる〜💖😽💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ Yuuさん🩵😸美味しい〜レシピ💙ありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】)
  • まるみ
    まるみ

    2024/05/12 23:08

    残ってた野菜やきのこたちを入れました^_^結構量作れて、味もすごく美味しかったです。また作ります☺️
    まるみの作ってみた!投稿(ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】)
  • 337700
    337700

    2021/05/07 02:44

    お弁当男子です。簡単に作れました。味は思ったよりあっさりでした。水分出て他のは豆腐のですかね?今度は卵トロトロで作りたいです。
    337700の作ってみた!投稿(ニラ玉肉豆腐【#簡単 #レンジ #包丁不要 #水切り不要】)
  • CzechMK
    CzechMK

    2020/10/14 22:09

    夕飯にボリューミーな副菜として作ったのですが、時間のかかった主菜よりも夫はこちらを気に入って、「これ美味しかったなあ。つまみに残しておけば良かった。」と、その後も続く晩酌の為に、他のつまみよりこちらが良かったようで。。美味しいと言ってもらえるのは何より嬉しいので、yuuさんのレシピに大変感謝です!ありがとうございました!
  • はる菜
    はる菜

    2019/03/15 12:21

    簡単すぎて家で笑ってしまいました🤣🤣🤣 包丁不要、コンロ不要で、彼と一緒に「Yuuさん天才すぎでしょ😂」と盛り上がりました。笑 あと一品ってときにもってこいですね!! また作ります😊

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告