レシピサイトNadia
デザート

定番カスタードプリン♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

先日キッチンの片付けをしていたら、ずーーーーと仕舞いっ放しだった蒸し器を発見!! せっかくなので何か蒸したいな♪と思い、いつもはオーブンで蒸し焼きにするプリンを蒸し器で作ってみました(*^▽^*)

材料(少し大き目のプリン型5個分)

  • たまご
    L3個
  • 牛乳
    400ml
  • バニラエッセンス
    少々
  • A
    砂糖
    80g
  • A
    大さじ2
  • 仕上げの水
    大さじ1

作り方

  • 1

    【カラメルを作る】 鍋にA 砂糖80g、水大さじ2を入れ火にかける。 好みのカラメル色になったら火から外し仕上げの水を加える。(はねるので注意!) サラダ油を薄く塗ったプリン型に流し、冷蔵庫で冷やしておく。

  • 2

    【プリンを作る】 耐熱容器に牛乳と砂糖を入れ、レンジで1~2分かけ砂糖をとかす。

  • 3

    ボウルにたまごを割りほぐし、砂糖のとけた牛乳を入れて混ぜる。バニラエッセンスも加える。

  • 4

    こしきでこして型に流す。

  • 5

    よく蒸気の上がった蒸し器に入れ、弱火で12分ほど蒸す。 竹串を刺して濁った卵液が出てこなければOK♪ オーブンで蒸し焼きの場合は160℃で30分ぐらいで大丈夫です(^_^)v

ポイント

めちゃめちゃ久しぶりに蒸し器で作ったので、火加減が難しかったです(;´▽`A`` ほんの少しすが立ってしまいましたが、とっても美味しく出来ました♪♪♪

広告

広告