レシピサイトNadia
    • 公開日2015/03/03
    • 更新日2015/03/03

    話題のスーパーフードで、目指せ!健康美人 〜亜麻仁粉末編〜

    このコラムをお気に入りに保存

    2

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    話題のスーパーフードで、目指せ!健康美人 〜亜麻仁粉末編〜

    こんにちは!  西岡麻央です。
    最近すっかりおなじみの亜麻仁油(あまにゆ)。
    スーパーでもよ〜く、見かけますよねぇ。

     

    ところで皆さん、この亜麻仁油の効果をきちんとご存知でしょうか?

    亜麻仁油とは、「アマ」という植物の種から抽出された油のことです。

    「オメガ3」や「オメガ9」など、人間の体に必要不可欠は必須不飽和脂肪酸をバランスよく含んでいる優れもの。

    水分と強く結着する性質を持っているため、例えばケーキを作る時に「卵」の代わりに亜麻仁油を使用することができると言われています。卵アレルギーの方にも是非試して頂きたい油です。

     

    さて、亜麻仁油の説明をしたところで、実際にどのような効果があるのか。

    その一例がこちら!

     

    •  アトピー・アレルギー・花粉症の改善

    •  血液をサラサラにして、ドロドロ血流を改善

    •  アンチエイジング・美肌の効果が期待

    •  冷え性・不妊症女性ホルモンのバランスを改善!

     

    なんとも嬉しい効果がずらっと並びました。

    これは摂取しなければ〜!という気持ちになりますね。

     

    さて、ここからが本題です。

     

    実はこの亜麻仁油の栄養効果、油以外からでも取り入れる方法があるんです。

    それは、

    “食べる亜麻仁油”とも言われる亜麻の実を粉末状にしたもの。

     

     

    オイル状の亜麻仁油の場合には、酸化しやすいので早めに使い切らなければならないという難点があります。これが粉末状の場合だと、低温で加熱殺菌されていて空気に触れることがあっても酸化しにくいようになっているので、長期間保存がしやすいのです!

    粉末だとオイルよりも料理のバリエーションも広がりますね。

     

    今回は、そんな亜麻仁粉末を使ったヘルシーなお菓子をご紹介します。

     

    バター不使用!砂糖少なめの罪悪感のないアマニクッキー

     

    材料 (約25枚分)

    薄力粉       150g
    砂糖        25g
    卵         1個
    亜麻仁粉末     大さじ2
    メープルシロップ  小さじ1
    オリーブオイル   40cc

     

    作り方

    1.   ボールに砂糖とオリーブオイルを入れて混ぜ、卵を入れてさらに混ぜる。

    2.   亜麻仁粉末とメープルシロップを加え、全体に回るように混ぜる。

    3.   薄力粉を振るい入れ、さっくりと切るようにまぜ、生地がまとまってきたら、手のひらでまとめる。

    4.   生地を棒状に伸ばして冷蔵庫で30分程度寝かせる。

    5.   5mmの厚さに包丁で切り、形を整える。

    6.   170℃のオーブンで20分ほど焼いたら出来上がり。

     

    メープルシロップの甘みと、香ばしいアマニの風味が良く合うおやつが完成しました〜!

     

    その他にも、
    サラダに振りかけたり

    スープにしたり

    色々な方法で毎日の生活に亜麻仁をプラスして、健康美人生活を送りましょ!

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    2

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    西岡 麻央
    • Artist

    西岡 麻央

    野菜の料理家。 4歳息子と11歳年上の夫と3人暮らし。 「内側からキレイでいたい!」「健康でありたい!」 と願う方々に、野菜を使った栄養豊富なレシピをご紹介しています。 太りやすい体質だと嘆く夫も、日々の野菜料理で 体調良く、ベストな体重をキープできているようです。笑 【日々の献立に悩む皆さんへ】 毎日のごはん作り、本当にお疲れ様です! 「今日のご飯どうしよう?」と悩んだら まず冷蔵庫をチェックする方が多いのではないでしょうか? 私もまずは冷蔵庫を確認します。 特に野菜室。 肉や魚は1度に食べ切ってしまうことが多いけど 野菜は1回で使い切れずに余りがち。 そのまま何に使おうかと考えているうちに、 時間が経って傷んでしまうことも多いと思うんです。 そんなお悩みを解決するため、 中途半端なあまり野菜を絶品、かんたん、ヘルシーな1品にするための アイディアもこれからたくさんご紹介していきたいと思います! レシピをチェックしていただけたら嬉しいです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History