レシピサイトNadia
  • 公開日2015/07/23
  • 更新日2015/07/23

実はコレ、全部缶詰なの! 驚きの缶詰レシピ大公開!!

缶詰を食卓にドンと出すのは気が引けるという方も、缶詰を上手に利用して、手軽に本格的な料理を作ることができたら、料理のバリエーションもますます広がります。

このコラムをお気に入りに保存

5

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

実はコレ、全部缶詰なの! 驚きの缶詰レシピ大公開!!

 

さて今回は、ちょと高級な贅沢缶詰でお馴染みの

“缶つま☆レストラン”

を利用した1品と、缶詰の代表とも言えるメジャーな

"さばの水煮”

を使用してホームパーティーでも大活躍の嬉しい1品をご紹介いたします!

 

缶詰コーナーをあまり覗くことのない方も、これを機に様々な種類の缶詰を買って、オリジナルのアレン料理を作ってみてはいかがでしょうか。

 

これで料理のマンネリ化も解消!

保存期間も長いため、買い置きも安心です!

 

では早速1品目のご紹介。

 

 

缶つま☆レストランの厚切りベーコンのハニーマスタードを使て、ベーコンとポテトのハニーマスタードサラダを作ります。

ベーコンとポテトのハニーマスタードサラダ

【材料】(2人分)

ジャガイモ             小2個

厚切りベーコンのハニーマスタード  1缶

塩                 小さじ1/4程度

胡椒                適量

 

【作り方】

1.ジャガイモは皮のまま電子レンジで4分加熱して、柔らかくなったら皮を剥きボールに入れる。

2.1に厚切りベーコンのハニーマスタードを加え、ジャガイモと和える。

3.塩で味を整えお皿に盛り、胡椒を振ったらできあがり。

 

 

さばとトマトのブルスケッタ

【材料】(2人分)

さば缶      1個

トマト水煮缶   400ml

塩        小さじ1/4

バゲット     1センチ薄切り6〜8枚

 

【作り方】

下準備

バゲットは1センチの薄切りにして、240℃のオーブンで2分間焼いてカリカリにしておく。

1.フライパンにオリーブオイルを熱し、そこへさばの缶詰を入れて焼く。(油がはねるので、缶の中の水分は入れない)

2.周りに少し焼き色が付いたところで、分量のトマト水煮を加え、塩で味を整える。トマトの液体がほとんどなくなるくらいまで煮詰める。

3.あらかじめ焼いておいたバゲットに2を乗せたらできあがり。

 

どちらも3ステップで、味付けも簡単なのにとても美味しく出来上がります!

 

おかずにあと1品欲しいけれど、手間をかけたくない。そんな時は是非缶詰レシピで、簡単&美味しい料理を食卓に並べてみてください♪

 

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

5

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告