レシピサイトNadia
飲み物

スパイスと黒砂糖で体を温めるチャイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

体を温める紅茶、スパイス類、黒砂糖の組み合わせ。寒い時にほっこり心と体を温めてくれるお茶です。冬の来客のおもてなしにもオススメ。

材料1人分

  • 紅茶
    2.5g
  • 120ml
  • 牛乳
    100ml
  • 黒砂糖
    大さじ1~
  • A
    シナモンスティック
    1/2本
  • A
    生姜(スライス)
    1~2枚
  • A
    カルダモン
    2~3粒
  • A
    クローブ
    2~3粒
  • A
    黒こしょう
    2~3粒

作り方

  • 1

    A シナモンスティック1/2本、生姜(スライス)1~2枚、カルダモン2~3粒、クローブ2~3粒、黒こしょう2~3粒を準備する。カルダモン、クローブ、ブラックペッパーは包丁で切り込みを入れる。

    スパイスと黒砂糖で体を温めるチャイの工程1
  • 2

    小鍋で湯を沸かし、紅茶と①を入れて弱火で1~2分煮だす。

    スパイスと黒砂糖で体を温めるチャイの工程2
  • 3

    牛乳は別で温め、ホイッパーなどを使って泡立てる。 ※小さいホイッパーの場合、柄の部分を両手で挟んで、火をおこすように前後に手をこすり合わせるとすぐに泡ができます。

    スパイスと黒砂糖で体を温めるチャイの工程3
  • 4

    温めたマグカップに黒砂糖、濾した②、③の順に入れて、お好みでシナモン(パウダー)をふる。

    スパイスと黒砂糖で体を温めるチャイの工程4
  • 5

    ※急いでいる場合や面倒の場合は、①②の工程の後、小鍋にそのまま黒砂糖と牛乳を加えて温めて、濾すだけでも作れます。

ポイント

スパイスの量はお好みで調整をしてください。 ティバックを利用の場合は、1人分1袋が目安です。 急いでいる時は工程⑤を参照してください。

作ってみた!

質問