日本でもすっかりお馴染みのイベントとなった「ハロウィン」。魔女やオバケに仮想して、「Trick or Treat」を合言葉にLet's PARTY! さて、お料理はどうしよう? 定番のカボチャ料理も捨てがたいけど、今年はちょっと趣向を変えたメニューに挑戦してみませんか?
テーマは「中からでてくるびっくりハロウィン」。何だろう? と思わせて、切ってビックリ! 開いてビックリ! なにかが出てくる「びっくりハロウィンレシピ」をご紹介します。シャッターチャンスはみんなが集まってから。テーブルで完成させるライブ感を楽しみましょう。
そぼろガーデンの宝探し
甘辛醤油味に仕上げたそぼろを土に見立て、小さな野菜を隠して盛り付け。みんなで集まったらスコップスプーンで掘り起こし、宝探し気分を楽しんでください。
【材料(4~6人分)】
挽肉…400g
タマネギ…1個
油…大さじ1
A しょうゆ…大さじ2br />
A 砂糖…大さじ1
ヤングコーン・ラディッシュ・マッシュルームなど…適宜
カボチャ…50g
B マヨネーズ 小さじ1br />
B 粒マスタード小さじ1/4
【作り方】
1、みじん切りにしたタマネギ・挽肉をポロポロに炒め合わせ、しょうゆ・砂糖を加え汁気を飛ばします。
2、小さな野菜を用意します。今回使用したのはヤングコーン、ラディッシュ、ベビーニンジン、ミニトマト、マッシュルーム、アスパラガス。ベビーニンジン、アスパラガスは塩茹でします。
3、カボチャはレンジ加熱してマッシャーで潰し、マヨネーズ、粒マスタードを混ぜてラップで茶巾に絞ります。楊枝などで線を入れて、かぼちゃの皮を細く切って刺したらかぼちゃ型に! これを器に盛り付けて出来上がりです。
お好みでマヨネーズを添えてお楽しみください。
●詳しいレシピはこちら
肉巻きカマンベールボール
ミニサイズのスキレットでアツアツのままテーブルへ。カットすると、中から溢れ出るカマンベールチーズに食欲もそそられます。
【材料(1個分)】
カマンベールチーズ…1個
豚肉バラ薄切り…4枚
塩コショウ…少々
●詳しいレシピはこちら
ローストポーク食パン
単純ですが、思わず目がいくインパクト抜群の1品。食パンとローストポークをそれぞれ半分に切り、パンの中に穴をあけてローストポークを入れます。仕上げにバジルソースや煮詰めたバルサミコ酢をかければ一段と華やかになります。
【材料(1個分)】
豚肉肩ロース…350g
A 塩…小さじ2
A 砂糖…小さじ2
A 黒胡椒…小さじ1
B 強力粉…250g
B バター…10g
B 砂糖…大さじ2
B 塩…小さじ1
B 冷水…170cc
B ドライイースト…小さじ1
●詳しいレシピはこちら
今年のハロウィンはサプライズメニューで盛り上がろう!
今年のハロウィンはインパクト抜群の料理でパーティーを盛り上げてみていかがでしょうか。ゲーム感覚で楽しめるので、盛り上がること間違いなし! 友人や家族と楽しくてにぎやかなハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
食卓にオバケが出現!ハロウィンを盛り上げる「オバケ」モチーフのレシピ
カボチャは主役じゃなかった?! ハロウィンにまつわる「食べ物」の話
このコラムを書いたNadia Artist
スペイン料理研究家 加瀬 まなみ
https://oceans-nadia.com/user/23165
おすすめコラム
-
2022.04.26
PR
料理家ママの1日に密着!子育て中ならではの悩みを解消するキッチン家電は?
Nadia Artistとして活躍している料理家、西岡 麻央さん。プライベートでは小さなお子さまを育てるママでもあります。「おうちでは子ども中心の生活になり、なかなか料理に手が回ら... 続きを読む -
2022.05.12
PR
カフェやレストランのランチでいただくような、おしゃれなワンプレートご飯がおうちでも食べられたら気分が上がりませんか? 今回はNadia Artistのmayumillionさんに簡単&おしゃ... 続きを読む -
2022.04.07
PR
バジルパスタ好きの方必見!おうちでも簡単&美味しいパスタの作り方
バジルパスタが好きな方は必見! おうちで絶品バジルパスタを作るのにおすすめのソースと、手作りだからこそ味わえる特製レシピをNadia Artistのちおりさんに紹介していただきま... 続きを読む
関連コラム
-
2017.10.20
今年のハロウィンはおしゃれに!かぼちゃを使ったパーティーおつまみ
ハロウィンパーティーのメニューは、もうお決まりですか? かぼちゃのレシピはワンパターンなものしか思い浮かばない…そんな方のために、今回はかぼちゃを使ったおしゃれなパーテ... 続きを読む -
2016.03.30
持ち寄りパーティに華を添える!おすすめ容器&メニューはコレ!
人を招いたり、招かれたり。みんなと一緒に食事を楽しむパーティはいつだって楽しいもの。最近は自分で作ったものを持ち寄るパーティも流行っていますよね。そこで今回は、持ち寄... 続きを読む -
2017.10.16
もうすぐハロウィン。今年はカラフルなアイシングクッキーでみんなを驚かせちゃいませんか? 基本的なアイシングで、ハロウィンにピッタリなカラーとデザインのアイシングクッキ... 続きを読む -
2017.10.15
パーティーが盛り上がる♪「オレンジ×紫」ハロウィンカラーのおもてなしレシピ
もうすぐハロウィン。ホームパーティーで楽しみたい、オレンジと紫色の食材を使ったレシピをご紹介します。ハロウィンカラーのこんな料理が登場すれば、パーティーが盛り上がるこ... 続きを読む -
2016.10.20
パーティメニューに役立つ「ディップ」。スティック野菜やバゲット、クラッカーなどを添えるだけでテーブルが華やかになりますね。今回はパーティに役立つアボカドディップの紹介... 続きを読む -
2017.10.14
10月31日はハロウィン! そこで今回は、ハロウィンパーティーが盛り上がる「怖かわ」レシピをご紹介♪ 見た目がちょっぴり怖くてかわいい、個性的なパーティーレシピが盛りだくさ... 続きを読む -
2016.10.26
もうすぐハロウィン。お家でパーティを楽しむ人もいますよね。今回は、お家ハロウィンをもっと盛り上げる、お部屋やテーブル周りの飾り付けテクニックをご紹介します。どれも10分... 続きを読む -
2016.10.30
ハロウィンパーティーはこれで決まり!大皿にかわいく盛りつけるコツ
沢山のパーティーレシピを揃えるのは手間と時間がかかりそうですよね。簡単にできるもの、切って盛るだけのフルーツやスティック野菜もハロウィンカラーを意識して盛り方を工夫す... 続きを読む -
2020.10.21
もうすぐハロウィン!おうちで楽しむ【ハロウィン】レシピ15選
10月31日はハロウィン。今年はおうちでハロウィンメニューを作って楽しんでみませんか? Nadiaには見た目も美味しさもお墨付きのハロウィンレシピが盛りだくさん! その中から、... 続きを読む