レシピサイトNadia
デザート

ナティージャ(チョコカスタードのデザート)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

鍋でシャカシャカ、あっという間にできちゃう温デザート。夏は冷蔵庫で冷やして。スペインの子供たちは、仕上げにオリーブオイルをかけて食べるのが大好きです。

材料(2~4人分)

  • 卵黄
    3個分
  • 砂糖
    50g
  • 1つまみ
  • A
    薄力粉
    大さじ1
  • A
    ココア(無糖)
    大さじ3
  • A
    シナモン
    4~5ふり
  • 牛乳
    200cc
  • ビスケット
    2枚

作り方

  • 下準備
    A 薄力粉大さじ1、ココア(無糖)大さじ3、シナモン4~5ふりをあわせてふるっておきます。

  • 1

    卵黄にホイッパーで泡立て、白っぽくなったら砂糖・塩を混ぜます。 A 薄力粉大さじ1、ココア(無糖)大さじ3、シナモン4~5ふりを加え、均一になるまでグルグル混ぜます。

    ナティージャ(チョコカスタードのデザート)の工程1
  • 2

    牛乳を沸騰させます。 カスタードを作る時は沸騰させちゃダメと言いますが、この分量なら沸かしちゃった方がとろみをつけやすいのです。膜ができても気になりませんのでご安心を。

    ナティージャ(チョコカスタードのデザート)の工程2
  • 3

    1・2を手早く混ぜます。 なめらかになったら泡だて器でゆっくり混ぜながら弱火にかけます。

    ナティージャ(チョコカスタードのデザート)の工程3
  • 4

    1~2分で柔らかなとろみがつき、艶が出てきます。 すぐに火から下ろし、器に盛ります。 あつあつでも、冷蔵庫で冷やしても美味しいデザート。 食べる直前にビスケットを添え、お好みでオリーブオイルをかけていただきます。

    ナティージャ(チョコカスタードのデザート)の工程4

ポイント

このレシピは私が大好きなココアのナティージャス(Natillas de cacao)。プレーンの物はココアは加えず、すりおろしたレモンの皮やオレンジの皮を加えて作ります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告