レシピサイトNadia
デザート

余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトースト

お気に入り

(377)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ふんわり♪モチモチッ♪余ったお餅で簡単!【おもちフレンチトースト】朝ごはんやおやつにもぴったり♡

材料1人分

  • 切り餅
    2切れ
  • 砂糖
    大さじ1
  • 牛乳
    60〜70ml
  • 1個
  • バター
    大さじ1/2
  • トッピング
    お好みで

作り方

  • 1

    耐熱ボウルに4等分にカットした切り餅、砂糖、牛乳を入れる。

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程1
  • 2

    レンジ600wで3分半〜4分加熱して餅を柔らかくする。

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程2
  • 3

    ゴムベラなどを使って餅と牛乳を混ぜてしっかり馴染ませる。(多少、餅の粒が残っていても焼くので大丈夫です)

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程3
  • 4

    溶き卵を加えてゴムベラでよく混ぜる。

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程4
  • 5

    こんな感じで全体が馴染めばOK‼︎

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程5
  • 6

    卵焼き器(又はフライパン)を火にかけてバターを溶かし生地を流し入れる。

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程6
  • 7

    弱火で蓋をして焼く。(卵焼き器の場合はアルミホイルを使って蓋をする)

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程7
  • 8

    ふっくらと膨らんでこんがりと焼き色がついたらフライ返しで半分に折り畳んで出来上がり。

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程8
  • 9

    お好みでトッピングして召し上がれ♡

    余ったお餅で【簡単】ふわモチッ♪おもちフレンチトーストの工程9

ポイント

*お餅をレンジ加熱する際は膨らむので少し大きめの耐熱ボウル(容器)を使ってください。 *卵焼き器を使用する際、アルミホイルの蓋ははみ出すと焦げる事があるので折りたたみ丁度よい大きさにしてから使用してください。

作ってみた!

  • りんご
    りんご

    2022/01/20 09:25

    こんにちは。 冷めた後に食べる場合はレンジで温めると美味しく食べれますか?

質問