ハーブソルト風味の衣をつけたぶりをオリーブオイルで揚げ焼きし、ヘルシー仕上げ☆ 冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも◎ 脳の発達や機能の維持に役立つ「DHA」が豊富なぶり。 不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ「ビタミンE」も含むため、DHAやEPAの働きを更に効率化してくれます。
・ぶりはあまり動かさずに焼くと、きれいな焼き目がついて美味しく仕上がります。
ぶりは切り身であれば薄切りにする。 全体に軽くハーブ系ソルトをふる。
小麦粉(薄力粉)→溶き卵→A パン粉大さじ5、ハーブ系ソルト小さじ1の順に衣をつける。
フライパンにオリーブオイルを熱して2を並べ、両面焼き色がつくまで中火で焼く。
387891
佐藤 加奈子(kaana57)
受験勉強に励む息子の『塾弁』作りのため、栄養のある簡単レシピを考案・記録したのがレシピ公開を始めたきっかけ。 下ごしらえの手間を極力省き、身近な食材で簡単にできるヘルシーな家庭料理を目指しています。 現在は週6ペースでお弁当作りに励む日々。 和食の基本スタイル”一汁三菜”を「1たま(卵焼き)3菜(主菜:1品、副菜:2品)」に置き換えて、献立を考えています。 お弁当に活用しやすく、素材の味をいかした薄味で栄養たっぷりのおうちごはんが発信の中心です。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことが出来れば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も身体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッドライセンス ・フードスタイリストBTC資格