レシピサイトNadia
副菜

鰹の生春巻き ホースラディッシュソース添え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おいしいお酒をいただいたので、それに合うおつまみを考えました♪おもてなしの前菜としてもオススメです。鰹のおいしい季節にぜひ♪

材料2人分

  • 鰹のたたき
    60g
  • クリームチーズ
    30g
  • レタス
    2枚
  • あさつき
    2本
  • 生春巻きの皮
    2枚
  • A
    ホースラディッシュ(すりおろし)
    大さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    すし酢
    大さじ1/2
  • 黒胡椒
    適宜

作り方

  • 1

    鰹のたたきは1.5cm角の棒状に、クリームチーズは7mm角の棒状に切る。

  • 2

    レタスは4等分にちぎり(芯に近いところは千切り)、あさつきは12cmくらいの長さに切る。

  • 3

    生春巻きの皮をサッと水にくぐらせ、まな板の上に広げてやわらかくなったら、それぞれ半量ずつのレタス→あさつき→鰹→クリームチーズの順にのせて包む。同じものをもう1本作る。

  • 4

    ボウルにAを入れ、よく混ぜ、器に移す(ホースラディッシュソース)。

  • 5

    3を食べやすい大きさに切り(写真は1人分を6等分)、器に盛る。ホースラディッシュソース少々をまわりに垂らし、黒胡椒をふる。残りのソースも添える。

ポイント

鰹とホースラディッシュは相性抜群!鰹はたたきがなければ、お刺身でもOKです。ホースラディッシュは生のものが手に入らなければ、手軽なビン詰めのものを!

広告

広告