離乳食後期からOK! 「きなこ」はたんぱく質と鉄が手軽にとれる離乳食のおすすめ素材。 朝ごはんやおやつにおすすめです。
深さのある皿やバットにきなこを入れ、豆乳を少量ずつ加えながら混ぜ合わせる。 一度に豆乳を入れると、きなこがダマになりやすいので注意する。
食パン(8枚切り)を食べやすい大きさに切り、1に入れる。
5~10分途中で表裏を返して全体に染み込ませる。
フライパンにバターをひき、弱めの中火にかけて3を両面薄く焼き色を付けるように焼く。
大人はお好みでシロップをかけていただきます。
卵アレルギーさんも安心! 砂糖を入れなくてもきなこの風味が美味しいです。 切り方はお子さんの成長に合わせてください。 ※豆乳は牛乳や調整ミルクなど、お好みのミルクで代用可能です。 ※乳アレルギーのお子さんは、バターを油に変えてお作りください。 ※パンに含まれる原材料をご確認のうえご使用ください。 ※大人はお好みではちみつやシロップをかけて。はちみつは1歳未満のお子さんには与えないようにしましょう。 2022/11/25 ポイントを修正いたしました。
レシピID:128970
更新日:2024/06/21
投稿日:2015/06/26
広告
広告
広告
広告
広告