レシピサイトNadia
主食

牛ステーキのひつまぶし風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

土用の丑の日にウナギを食べて、かば焼きのたれがあったので、ステーキをひつまぶし風にしてみました。

材料1人分

  • 牛サーロイン
    1枚
  • ご飯
    300g
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    焼肉のたれ
    大さじ1
  • A
    かば焼きのたれ
    大さじ2
  • B
    1カップ
  • B
    白だし
    大さじ2
  • 刻みのり
    適量
  • 大葉(千切り)
    4枚
  • 白いりごま
    少々
  • 万能ねぎ(小口切り)
    少々

作り方

  • 下準備
    B 水1カップ、白だし大さじ2は、小鍋に入れ、温めておく。

  • 1

    フライパンに、サラダ油を敷き、牛サーロインの両面を焼き、A 焼肉のたれ大さじ1、かば焼きのたれ大さじ2を加え、軽く煮詰める。 肉を食べやすい大きさに切る。

    牛ステーキのひつまぶし風の工程1
  • 2

    どんぶりに、ご飯を盛り、刻みのり、大葉(千切り)、白いりごまをふり、①を並べ、万能ねぎ(小口切り)を飾る。 別器に、B 水1カップ、白だし大さじ2を入れ、添える。

ポイント

薬味に、ワサビチューブ、みょうがなどを添えると、さっぱりと美味しくいただけます。

広告

広告

作ってみた!

質問