レシピサイトNadia
主菜

芽キャベツと鶏ささみ肉のガ-リックコンソメ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の芽キャベツ、スナップエンドウを使ったおつまみです。 相性の良いベーコン、にんにくを加え、焼くと芽キャベツ、スナップエンドウの甘味が増してお酒がすすみます。

材料2人分

  • 芽キャベツ
    6個
  • 鶏ささみ肉
    3本
  • スナップエンドウ
    50g
  • スライスベーコン
    2枚
  • にんにく
    2片
  • 塩、粗挽き黒コショウ
    少々
  • コンソメ顆粒
    小さじ1
  • 粉チーズ
    適量
  • オリーブ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    芽キャベツは、半分に切り、水にさらし、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりとして、レンジ(600w)で1分30秒かける。

    芽キャベツと鶏ささみ肉のガ-リックコンソメ炒めの工程1
  • 2

    鶏ささみ肉は、大筋を切り、1cm幅の斜め切りにし、塩、粗挽き黒コショウをふる。 スナップエンドウは、ヘタを折り、そのまま筋をつながった状態で取る。反対側のスジも取る。 スライスベーコンは、1cm幅に切り、にんにくは、スライスして芽を取り除く。

    芽キャベツと鶏ささみ肉のガ-リックコンソメ炒めの工程2
  • 3

    フライパンに、オリーブ油をひき、にんにく、鶏ささみ肉を炒める。 肉に8割程火が通ったら、①、スナップエンドウ、スライスベーコン、コンソメ顆粒を加え炒める。 味を見て、塩で味を調える

    芽キャベツと鶏ささみ肉のガ-リックコンソメ炒めの工程3
  • 4

    器に盛り、粉チーズをかける。

ポイント

芽キャベツは、切った面に、フライパンで焼き目をつけると香ばしくなり美味しくなります。 にんにくは、焦げそうなら、途中で取り出して、仕上げに加えてください。 スナップエンドウは、両側にスジがあるので取り除いてから、調理してください。

広告

広告

作ってみた!

  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/05/05 17:34

    にんにくたっぷり🧄美味しかったです😋 また作ります☺️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(芽キャベツと鶏ささみ肉のガ-リックコンソメ炒め)

質問