レシピサイトNadia

    「芽キャベツ」レシピ30選|美味しい食べ方いろいろ

    「芽キャベツ」レシピ30選|美味しい食べ方いろいろ
    • 投稿日2025/04/12

    • 更新日2025/04/12

    コロンとした見た目もかわいい「芽キャベツ」。今回は、芽キャベツだけで作れるおつまみから、炒め物、サラダ、パスタまでご紹介します。芽キャベツの食べ方がマンネリ化しているという方もぜひチェックしてみてくださいね。

    芽キャベツの美味しい食べ方。芽キャベツのグリル

    1.芽キャベツの美味しい食べ方。芽キャベツのグリル

    調理時間25

    このレシピを書いたArtist

    葉野菜はグリルより蒸し焼きが美味しいと思うのですが、芽キャベツは別。蒸し焼きも良いけれど、オーブンで焼くと外側の葉はパリっと、中はほくほくとした食感に仕上がります。 お気に入りのオリーブオイルがあれば、美味しさ増すこと間違いなし。 ワインやビールがすすみます。

    材料

    芽キャベツ、オリーブオイル、塩
    ブロッコリーと芽キャベツのにんにくバター蒸し炒め

    2.ブロッコリーと芽キャベツのにんにくバター蒸し炒め

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ブロッコリーと芽キャベツの最高に美味しい食べ方です!!4人分計480g・2人分計240gならブロッコリーだけでも、芽キャベツだけでもOK!是非お試しください^^ 薬膳効果 ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に ☆ 芽キャベツ…便秘に、吹き出物に、胃壁保護に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に

    材料

    ブロッコリー、芽キャベツ、にんにく、バター、水、酒(無塩)、昆布茶又は昆布だしの素、塩、粗びき黒こしょう
    【芽キャベツのアーリオ・オーリオ】春の旬を味わうおつまみ♪

    3.【芽キャベツのアーリオ・オーリオ】春の旬を味わうおつまみ♪

    調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    春になるとスーパーに並ぶ芽キャベツ。オリーブオイルとにんにくでシンプルに楽しむ一品です♪ ワインにもよく合う! スーパーで見かけたらぜひ作ってみてください♡

    材料

    芽キャベツ、にんにく、オリーブオイル(焼く用)、オリーブオイル(仕上げ用)、白ワイン、水、鷹の爪、塩

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • 304244
      304244

      2023/03/09 09:03

      白ワインがない場合 酒で代用できますか?
    芽キャベツのペペロンチーノ

    4.芽キャベツのペペロンチーノ

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    コロンとかわいい芽キャベツを食べやすくペペロンチーノ風にしました。

    材料

    芽キャベツ、ブロックベーコン(薄切りでも可)、にんにく、オリーブ油、鷹の爪、塩

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • 240023
      240023

      2022/11/29 03:58

      ゆで時間5分強で、仕上がりの硬さちょうどよかったです!美味しかったです(o^^o)♡
    • 523736
      523736

      2022/02/26 16:30

      本当にゆで時間は10分でしょうか? 芽キャベツはそんなにゆでると美味しくないような気がするのですが。。。
    【ワインに合う!】海老と芽キャベツのガーリックバターソテー

    5.【ワインに合う!】海老と芽キャベツのガーリックバターソテー

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    簡単なのにバルやレストランでも出せるぐらいの絶品おつまみ!プリプリの海老とガーリックバターのパンチが効いた味にワインが止まりません! 芽キャベツを使っていますが、ブロッコリーやアスパラ等、少し歯ごたえのある野菜に代えても美味しいですよ。 レモン果汁を少し加えることで全体の味が締まり、パンチのある味でも意外とさっぱりと食べられてプロ級の仕上がりになります。

    材料

    海老(生)、芽キャベツ、ニンニク、酒、塩、バター(有塩)、レモン果汁、塩胡椒
    芽キャベツとアンチョビとベーコンのパスタ

    6.芽キャベツとアンチョビとベーコンのパスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    これから出回ってくる芽キャベツを使ったパスタです。 芽キャベツの甘さとほろ苦さを楽しめるようにじっくり蒸し焼きにして、ニンニクと唐辛子、アンチョビでぴりっとコクのある味付けにしました。

    材料

    スパゲッティ、芽キャベツ、アンチョビ、ベーコン(ブロック)、にんにく、鷹の爪、オリーブオイル、白ワイン、パセリ、塩、黒胡椒
    チーズと黒胡椒で【芽キャベツのカーチョエぺぺ】カチョエペペ

    7.チーズと黒胡椒で【芽キャベツのカーチョエぺぺ】カチョエペペ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    カーチョ・エ・ペペ(カチョエペペ)は、チーズと黒こしょうのみで仕上げたイタリア・ローマのパスタで、シンプルながらも濃厚な味わいが特徴です。 冬が旬の芽キャベツを、こんなアレンジで召し上がってみてはいかかでしょうか。

    材料

    芽キャベツ、パルメジャーノチーズ、ブラックペッパー、塩、バター、オリーブオイル

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • Memento-MORI
      Memento-MORI

      2025/03/03 13:49

      こんにちは。早速作ってみました。とても美味しいだけでなく、華やかで、ボリュームもあり、しかも簡単。今回は紫芽キャベツのいいのが手に入ったので一緒に入れています。チーズですがパルミジャーノ・レッジャーノのみですが、細かく削ったものと、ナイフで大きく砕いたものとをいれました。クラッシュしたものはアクセントになりますね。塩入れていませんが、チーズの味で十分と思います。実際の食卓にはこの皿に紫カリフラワーの鮮やかな紫色のピクルスを添えています。とても楽しい一品でした。いつもありがとうございます。ごちそうさま。
      Memento-MORIの作ってみた!投稿(チーズと黒胡椒で【芽キャベツのカーチョエぺぺ】カチョエペペ)
    • 979827
      979827

      2025/03/20 17:05

      チーズを 家にあった粉チーズに変え 少し 塩を追加しました。 ひとつ食べると お箸がとまらない。 途中 ガーリックもかけて こちらもとっても美味しかった🎶 また 作ります ^^
      979827の作ってみた!投稿(チーズと黒胡椒で【芽キャベツのカーチョエぺぺ】カチョエペペ)
    春の味覚♪芽キャベツとカリカリベーコンの温サラダ

    8.春の味覚♪芽キャベツとカリカリベーコンの温サラダ

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    春の味覚、芽キャベツの温サラダです。食べるときに、マヨネーズを添えたり、バターを添えても美味!

    材料

    芽キャベツ、新じゃがいも、ベーコン、にんにく、オリーブオイル、塩・こしょう、ゆで卵、粗挽き黒こしょう
    栄養いっぱい!食材1つで作れる!芽キャベツのバター醤油炒め

    9.栄養いっぱい!食材1つで作れる!芽キャベツのバター醤油炒め

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    食材は芽キャベツだけ!シンプルなバター醤油炒めのレシピです。 小さい中に栄養がたっぷり詰まっている芽キャベツをたっぷりいただきましょう。

    材料

    芽キャベツ、オリーブオイル、バター、醤油
    旨味ぎっしり♡【芽キャベツのコンソメスープ】

    10.旨味ぎっしり♡【芽キャベツのコンソメスープ】

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    旬の芽キャベツを使った野菜本来のおいしさを味わえる心と身体にやさしいスープ。野菜は先に蒸すことで柔らかく甘みと旨味がぐっと引き出されます♪

    材料

    芽キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ベーコン、酒、コンソメ顆粒、水、塩こしょう、オリーブオイル

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History