レシピサイトNadia
主菜

【えびと芽キャベツのガーリックレモンバター焼き】焼くだけ簡単

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼く時間を含む

バターとレモンとにんにくを効かせたソースをかけて焼き上げます。 プリプリのエビに旨味を吸った芽キャベツが最高で、 エビの旨味がとけ出したソースはパンを浸して食べても美味しいですよ! 普段の料理にもおもてなしにも 材料を並べて、ソースをかけて焼くだけ、 焼いたお皿でそのまま食卓にだせるので、 フライパンなどを洗う手間もなしです!

材料4人分

  • えび
    15~20尾程度(1尾13~15g)
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    塩(エビの下処理用)
    小さじ1/3
  • にんにく
    1かけ
  • 芽キャベツ
    6個程度
  • B
    バター
    30g(有塩/食塩不使用どちらでも)
  • B
    白ワイン
    30ml
  • B
    レモン果汁
    大さじ1
  • B
    塩(味付け用)
    小さじ1/2
  • B
    おろしにんにく
    1かけ分(おろしにんにく(チューブ)小さじ1で代用可)
  • タイム
    3本(なくてもOK)
  • レモン(くし切り)
    適量(4個程度)
  • 刻みパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・えびは殻をむきボウルに入れるA 片栗粉大さじ1、塩(エビの下処理用)小さじ1/3を揉み込み 水(分量外)を注ぎゆすいで水を捨てる。数回水の濁りがなくなるまでゆすぐ。 1尾ずつペーパータオルで水気を取る。尾先を切り落とす。 ※この時オーブンを200度に予熱する。

    【えびと芽キャベツのガーリックレモンバター焼き】焼くだけ簡単の下準備
  • 1

    ・にんにくはスライスし、中心の芽を竹串の尖ってない方で押し出し取り除く。 ・芽キャベツは縦半分に切り耐熱容器に入れ水大さじ1(分量外)を加え、ふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)で1分30秒加熱しておく。 ・バターを耐熱皿にいれラップをせず電子レンジ(500W)で30秒加熱しとかしB バター30g、白ワイン30ml、レモン果汁大さじ1、塩(味付け用)小さじ1/2、おろしにんにく1かけ分を混ぜ合わせる。

    【えびと芽キャベツのガーリックレモンバター焼き】焼くだけ簡単の工程1
  • 2

    えび、芽キャベツ、スライスしたにんにくを耐熱容器に入れ、B バター30g、白ワイン30ml、レモン果汁大さじ1、塩(味付け用)小さじ1/2、おろしにんにく1かけ分を回しかけ、タイムをのせる。

    【えびと芽キャベツのガーリックレモンバター焼き】焼くだけ簡単の工程2
  • 3

    200度のオーブンで10~15分焼く。 お好みでレモン(くし切り)を添え、刻みパセリを散らす。

ポイント

【工程3】焼き時間は目安です。各ご家庭のオーブンで火加減が異なるので調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2023/03/15 17:47

    mayumillionさん、こちらも作りました〜😆✌️ ガーリックの風味とレモンの酸味、プリプリ海老とホクホク芽キャベツ、、これもペロリ言っちゃうかも、、美味しいものに言葉は要らないです😁 おもてなしに、見た目も味も受ける一品なことは、僕が言うんだから、間違いないでしょう、、なんちゃって😂
    サトちゃんの作ってみた!投稿(【えびと芽キャベツのガーリックレモンバター焼き】焼くだけ簡単)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/03/06 23:30

    冷凍のむき海老ではなく殻付きの海老を使用していたらもっと美味しかったはず😋💦 大好きな辛口シャンパンと白ワインに合う🍾 また作ります✨
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【えびと芽キャベツのガーリックレモンバター焼き】焼くだけ簡単)

質問