レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とレンコンのグリル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25マリネする時間は除く

グリルプレートを使って、鶏もも肉、レンコン、芽キャベツを焼いたシンプルで手軽な料理です。 直火で焼いた後、魚焼きグリルを使って焼き上げました。魚焼きグリルを使うので、予熱の時間もかからず、香ばしく焼きあがります。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    小2枚(400g)
  • レンコン
    100g
  • 芽キャベツ
    8個
  • しいたけ
    2~3個
  • 小さじ3/4(天然塩)
  • ローズマリー
    2枝
  • オリーブオイル
    大さじ2

作り方

  • 1

    鶏もも肉は余計な脂や筋を取り、厚みのある部分に包丁を入れて開き、厚さを均一にし、1枚を3~4等分にして、塩を揉み込む。

  • 2

    レンコンは皮をむいて8mmくらいの厚さに切る。

  • 3

    鶏もも肉、薄切りにしたにんにく、ローズマリーをポリ袋などに入れて、オリーブオイルを加えてマリネする。(冷蔵庫に入れず室温で15分位)

  • 4

    グリルプレートに薄くサラダ油(分量外)を引き、直火にかける。 鶏もも肉は皮を下にして並べ、空いているところにレンコンを入れて焼き、焼き色がついたら裏返す。

  • 5

    マリネした袋に残ったオイルを芽キャベツに絡め、グリルプレートに加え、魚焼きグリルに入れる。 3分位焼いたら、しいたけを加え、さらに3~5分位焼く。

    鶏肉とレンコンのグリルの工程5

ポイント

グリルプレートを使えば作るもの片付けも楽ちんです。 魚焼きグリルは、機種によっても火加減が異なるので、焦げないように様子をみながら、また焼き足りなければ追加して焼いてください。 れんこんは、皮をむきましたが、お好みで皮つきでもおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問