レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    春野菜 ★スナップエンドウ ★新じゃがいも ★芽キャベツ それぞれ、ちょうど美味しく食べれる固さにレンジで加熱! スナップエンドウはパリパリ! 新じゃがはホクホク! 芽キャベツは程良くやわらかに! 絶妙な加熱時間をレシピにしましたよ ドレッシングは マヨネーズとバターとマスタードに はちみつ、コンソメ、を加えて 塩で味を整えました♪ 配合がこれまた絶妙! スナップエンドウの筋取りの詳しい写真付き!

    材料3人分

    • スナップエンドウ
      14本程度
    • 新じゃがいも
      5個程度(小ぶりなもの)
    • 芽キャベツ
      3個程度
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3
    • A
      溶かしバター
      10g(有塩/食塩不使用どちらでも)
    • A
      マスタード
      小さじ1
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ1
    • A
      はちみつ
      小さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • 生ハム
      10枚程度(約80g)

    作り方

    • 下準備
      •スナップエンドウは筋を取る 【筋の取り方】 まっすぐな方がスジが太いので そちらからスジを取る 爪でヘタをおり引っ張りすーっと 筋をとる。反対側も同じ様に筋をとり 尖った先のヒゲを取る。 •芽キャベツは縦半分に切る •新じゃがいもは綺麗に洗い縦半分に切る

      レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレの下準備
    • 1

      野菜をそれぞれ耐熱容器に入れ 小さじ1の水(分量外)を加え ふわりとラップをし スナップエンドウ→1分半 芽キャベツ→2分 新ジャガイモ→3分 電子レンジ(500W)で加熱する

      レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレの工程1
    • 2

      A マヨネーズ大さじ3、溶かしバター10g、マスタード小さじ1、顆粒コンソメ小さじ1、はちみつ小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ合わせる 【手順】 バターを耐熱容器に入れ電子(500W)で20秒加熱し溶かす バターにコンソメを加え混ぜ溶かし その他のドレッシングの材料と混ぜ合わせるを混ぜ合わせる。

      レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレの工程2
    • 3

      加熱した野菜とドレッシングを和える。 器に盛り付け生ハムを飾る。

      レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレの工程3

    ポイント

    電子レンジで加熱した容器は熱くなるので、ミトン等を使い火傷しないよう気をつけて下さい。

    作ってみた!

    • まゆの
      まゆの

      2025/03/21 22:42

      ナムディさんを追いかけやって参りました︎ ︎=͟͟͞͞ ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⭐︎´- シュタッ! マヨ・バタ・マスタードの破壊力(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ✨これでダウンしない人居ないって! ホクホクの新じゃが、カリカリのスナップエンドウ、春の香りの芽キャベツ……三角食べが止まらん❤❤❤ まゆみさんのドレッシングは、素材の味を殺さず 引き立てちゃうから凄いよねぇ(*´꒳`ノノ゙パチパチ✨✨ ナムディさんの美味しそうな投稿で、迷子になってたレシピ見つけられたよ😆👍💕 どうもありがとう(ㅅ´꒳` )💕♪♪
      まゆのの作ってみた!投稿(レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレ)
    • ナムディ
      ナムディ

      2025/03/20 09:49

      レンジでとても簡単でマヨ・バタ・マスタード・ドレがめちゃくちゃ美味しかったです😋💕 色味も春を感じる色味で朝から春気分満喫出来ました🥰 mayumillionさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレ)
    • そうちゃんまま。
      そうちゃんまま。

      2023/05/05 17:31

      美味しかったぁ😋 また作ります😊
      そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(レンジで簡単!春野菜サラダ♡マヨ•バタ•マスタード•ドレ)

    質問