レシピサイトNadia
調味料

材料2つのキャラメルクリーム(キャラメルソース)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

トーストに塗ったり、パンケーキ、アイスクリームにかけたり。温めた牛乳と混ぜてキャラメルミルクにも。 いろいろ使えるソースです。

材料(作りやすい分量、出来上がり170g程度)

  • グラニュー糖
    100g
  • 生クリーム
    100cc

作り方

  • 下準備
    生クリームを室温に置く。

  • 1

    グラニュー糖を半量フライパンに入れ、中火にかける。ゆっくりとゆすりながら溶かす。茶色くなり、とろみがついたら火を止めて生クリームを入れて木べらでよくかき混ぜる。

    材料2つのキャラメルクリーム(キャラメルソース)の工程1
  • 2

    残りのグラニュー糖を入れ、よく混ぜたら再び火にかけ、再度沸騰したら火を止める。瓶など保存容器に入れる。

  • 3

    フライパンに残って取り切れないソースは牛乳を入れて加熱しながらこそげ取れば、フライパンも洗いやすくなり、ホットキャラメルミルクとして飲めるので一石二鳥です。

    材料2つのキャラメルクリーム(キャラメルソース)の工程3

ポイント

・冷蔵庫で2週間程度もちます。 ・生クリームは室温に置いておく時間がない時は耐熱の器に入れ、電子レンジ600W20秒ほど加熱してから使っても大丈夫です。

作ってみた!

質問