ハムの塩気でタレ、ソースは不要。春巻きにすることでアスパラの美味しさもしっかり味わえます。
下準備
薄力粉と水大さじ2を混ぜておく。
アスパラは根元を切り、半分〜下1/3の皮をピーラーでむく。ハムは半分に切る。
春巻きの皮の端にハム、アスパラを置き、巻いていく。巻き終わりに下準備の水溶き薄力粉を塗り、閉じる。
【補足】アスパラが細い場合(目安として直径1cm以下)の場合は春巻きを半分に切って巻いても良いです。
フライパンに油を1cmほど入れ、中火で170℃に熱し、春巻きのとじ目を下にして入れる。時々転がしながら全体的にこんがりとするまで揚げる。
・揚げている途中でアスパラの水分が出てくるので油はねに注意してください。予めハムとアスパラの水分をペーパーで取っておくと良いですよ。 <お子さんのお手伝いポイント> ・アスパラの皮むきがおすすめです。ピーラーの進む方向に手がないように気をつけてください。巻く作業はきつめに巻いていかないとアスパラが抜けやすくなります。きつく巻けるようだったらお子さんにもぜひ巻いてもらってくださいね。
レシピID:412472
更新日:2021/05/11
投稿日:2021/05/11