レシピサイトNadia

    熱々とろ〜り【簡単!オニオングラタンスープ】

    汁物

    熱々とろ〜り【簡単!オニオングラタンスープ】

    お気に入り

    583

    • 投稿日2021/11/04

    • 更新日2021/11/04

    • 調理時間20

    今日は玉ねぎの旨みたっぷり! コク深なスープに、とろ〜りチーズが美味しいオニオングラタンスープです🥣 玉ねぎを揚げ焼きすることで炒めるより香りが良く、煮込み時間も短縮! 飴色玉ねぎを作るよりも簡単♪ とっても美味しいのでぜひお試しください(^ ^)

    材料2人分

    • 玉ねぎ
      1個(約300g)
    • バケット(薄切り)
      2〜4枚
    • サラダ油
      適量
    • A
      500ml
    • A
      コンソメ顆粒、みりん
      各大さじ1
    • A
      適量
    • B
      にんにくチューブ、バター
      各適量
    • ピザ用チーズ
      60〜80g

    作り方

    ポイント

    •バケットはお好みのパンで代用OKです。 •甘めの味付けです。 甘さ控えめがお好みでしたやみりんを半量にしてください。 •スープが熱いうちに耐熱容器に注ぎます。 時間が経ってしまったら、注ぐ前に熱々にあたためてください。

    • 1

      玉ねぎは繊維にそって厚さ2〜3㎜程度の薄切りにする。

      工程写真
    • 2

      フライパンに1㎝の高さまでサラダ油を注いだら中火で熱し、玉ねぎを入れる。

      工程写真
    • 3

      香りがたって写真のように色が変わるまで約3〜4分揚げ焼きする。重ねたペーパータオルにのせ、油を切る。 (2回に分けて揚げ焼きします。2回目は色がつきやすいので揚げる時間も短めでOK)

      工程写真
    • 4

      3を鍋に入れて弱火で2分ほど炒める。(油はひきません)A 水500ml、コンソメ顆粒、みりん各大さじ1、塩適量を加えてあたためる。

      工程写真
    • 5

      耐熱容器に4のスープを注ぐ。バケット(薄切り)にB にんにくチューブ、バター各適量をぬり、これをのせてスープを含ませる。

      工程写真
    • 6

      さらにピザ用チーズを散らす。 トースターやオーブンで表面がこんがりするまで焼く。(トースターなら3〜4分、オーブンなら220℃で7〜8分目安)お好みでパセリを散らす。

      工程写真
    レシピID

    425151

    このレシピが入っているArtist献立

    「玉ねぎ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「オニオングラタンスープ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちおり
    Artist

    ちおり

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな19歳と15歳、2人の娘の母です。働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは32万人超(2023年2月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^ ^ 【著書】 2023年2月16日に 新刊 ちおり流くり返し作りたいおかず📗が 発売されました😊手に取っていただけると 嬉しいです。 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 おかげさまで書籍累計10万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History