レシピサイトNadia

    簡単!5分であと1品【小松菜のにんにく塩だれ炒め】

    副菜

    簡単!5分であと1品【小松菜のにんにく塩だれ炒め】

    お気に入り

    1745

    • 投稿日2021/11/30

    • 更新日2021/11/30

    • 調理時間5

    材料ひとつで簡単! 小松菜をクセなく美味しく食べられる塩だれ炒め。にんにくとごま油の香りが食欲をそそります。 副菜、おつまみはもちろん、麺類のトッピングとしてもおススメですよ(^ ^)

    材料2人分

    • 小松菜
      1袋(220g)
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1/2
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1/2
    • 塩コショウ
      少々
    • 炒りごま
      適量

    作り方

    ポイント

    •お子様でも召し上がれるよう柔らかめの仕上がりです。小松菜の食感を残したい場合は炒め時間を調整してください。 •しっかり味なので、薄味がお好みでしたら鶏ガラスープの素を減らしてお作りください。

    • 1

      小松菜は根元を切り落とし、よく洗って水気をきり、3〜4㎝の長さに切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を熱し①の小松菜の茎の部分を入れて中火で炒める。

      工程写真
    • 3

      しんなりしてきたら葉の部分を加えて炒め合わせ、葉が柔らかくなったらA みりん大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ2、にんにくチューブ小さじ1/2を加えてサッと炒め合わせる。塩コショウ少々をふる。

      工程写真
    • 4

      器に盛り、炒りごまを散らす。

      工程写真
    レシピID

    426820

    「小松菜」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「小松菜」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちおり
    Artist

    ちおり

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな19歳と15歳、2人の娘の母です。働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは32万人超(2023年2月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^ ^ 【著書】 2023年2月16日に 新刊 ちおり流くり返し作りたいおかず📗が 発売されました😊手に取っていただけると 嬉しいです。 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 おかげさまで書籍累計10万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History