春の山菜・うるいを使った簡単おかず。旨味のある帆立と共に酢の物にしました。うるいのほのかなぬめりとしゃきしゃきした食感が楽しめます。
うるいは根元のはかまを取り、葉と茎とに分かれるように、真ん中辺りで半分の長さに切る。
塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹で上げ、すぐに冷水に取る。
2) の水気をしぼって食べやすい長さに切り、帆立と共に、よく混ぜた[A]で和える。
◆うるいは茹でるとほのかなうめりが出ておいしいですが、生でも食べられるので、さっと茹で上げてしゃきしゃきした食感を残します。
レシピID:125981
更新日:2015/03/16
投稿日:2015/03/16
広告
広告