お気に入り
(22)
サクサク衣とカレーの良い香りがたまらない、スナップえんどうのフリッター。包丁要らず&揚げ焼きで調理も楽ちんです。スナップえんどうの甘みをカレー風味が上手に引き立て、つまむ手が止まらないおいしさ♪
◆カレー粉はメーカーによって辛さが違うので、お好みで加減して下さい。また、商品によっては塩が入っているものがあります。入っていなければ、塩少々を衣の方にも混ぜ入れておくと冷めてもおいしいです。 ◆スナップえんどうはヘタを取ったところに洗った時の水が残りやすいので、よく拭いてから衣をつけます。 ◆炭酸水またはビールで衣を作ることで、さっくりした仕上がりに。
スナップえんどうは筋を取り、水気をよく拭いておく。
1) によく混ぜた[A]の衣をつけ、多めの油で揚げ焼きする。
お好みで、塩をつけていただきます。
126862
庭乃桃
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専門にし、 現地に在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで 触れた各国の食文化と食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思っています。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。