粒マスタードの風味がアクセントになった、ちょっとごちそう感のあるオイルおにぎり。コリコリしたエリンギと旨みのあるベーコンが食欲をそそります。
下準備
ご飯は温かいものを使う。(冷ごはんを使う場合は温め直しておく。)
エリンギは、上半分は飾りにするので3枚の厚切りに、下半分は具に混ぜ込むので小さめに切る。 ベーコンは角切りにする。
フライパンに少量のオリーブオイル(分量外)を熱し、中火でベーコンを焼く。 脂が出てくるまでじわじわと焼き、カリッとなったらベーコンだけ キッチンペーパーの上に取り出す(脂はそのままフライパンに残しておく)。
残ったベーコンの脂でエリンギをソテーする。
ご飯によく混ぜたA EXVオリーブオイル小さじ1、粒マスタード小さじ1/2~1をムラなく混ぜ入れる。続いて、ベーコン、小さく切っておいたエリンギの下半分、パセリ、ブラックペパーを混ぜ入れ、味をみて塩気が足りなければ塩を適宜足す。
等分し、ラップで包んで俵型ににぎる。 最後にエリンギの上半分をのせて、一緒ににぎります。
◆おいしく作るポイントは、炒めたベーコンの脂を一度切っておくこと。仕上がりが脂っこくなりません。またマスタードはオリーブオイルに混ぜてから加えるとムラなく混ざりやすいです。 ◆オイルおにぎりなので冷めても美味。すぐに食べたい場合は、ラップを外してお皿に盛りつけておくと粗熱が取れておいしくいただけます。
レシピID:136559
更新日:2016/03/10
投稿日:2016/03/10