レシピサイトNadia

    主食

    子どもも大好き*牛肉の巻き寿司

    • 投稿日2021/06/01

    • 更新日2021/06/01

    • 調理時間25

    お気に入り

    41

    甘辛く煮た牛肉、ごぼう、まいたけの取り合わせがおいしい、満足感いっぱいのかんたん巻き寿司。シャキシャキのきゅうりと卵も入って、ごちそう感満載です。

    材料太巻き4本分

    • ご飯
      米2合分
    • 白ごま
      大さじ1/2
    • A
      大さじ2
    • A
      きび糖
      大さじ1強
    • A
      ひとつまみ
    • 2個
    • B
      牛乳
      大さじ1
    • B
      片栗粉
      小さじ1
    • 牛ごぼう舞茸のしぐれ煮
      右のレシピの半量分(レシピID:413115)
    • きゅうり
      1/2本
    • 海苔
      4枚

    作り方

    ポイント

    ◆ご飯には軽く味をつけておくと、仕上がりの味がしまります。 ◆小さなお子さんや年配の方向けに作る場合は、具を巻く時に「牛ごぼう舞茸のしぐれ煮」を細かくほぐしながら乗せると食べやすくなります。

    • 「牛ごぼう舞茸のしぐれ煮」を作っておく。 ⇒ 【レシピ】https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/413115

      工程写真
    • 1

      ご飯は温かいうちによく混ぜたA 酢大さじ2、きび糖大さじ1強、塩ひとつまみで味つけし、白ごまを混ぜ入れて冷ます。

      工程写真
    • 2

      卵はときほぐしてB 牛乳大さじ1、片栗粉小さじ1を加え、片栗粉がダマにならないようによく混ぜる。油(分量外)を薄く引いたフライパンまたは卵焼き器で棒状に細長く焼き、一度ラップなどで包んで形を整える。

      工程写真
    • 3

      きゅうりは、短めの極細千切りにする。

      工程写真
    • 4

      1、2、3、の材料と「牛ごぼう舞茸のしぐれ煮」をそれぞれ4等分し、海苔の上に並べて巻く。

      工程写真
    • 5

      酢(分量外)で湿らせた包丁で食べやすく切る。

      工程写真
    レシピID

    413926

    「牛肉」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「太巻き」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    庭乃桃
    Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専攻、 現地に数年在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで触れた 各国の食文化や食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思います。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。

    「料理家」という働き方 Artist History