子供が大好きなエビフライ♩太っちょエビフライ、別名カサ増しエビフライ(笑)は満足度も高く、コスパも抜群です。
海老の下ごしらえをする。 海老(尻尾付き)の殻をむき、5尾は尻尾を残しておく。 残り5尾は1cm程度に刻む。 A 料理酒小さじ1、塩少々をふりかけ、5分程度置く。 置いたら流水で洗って水を切る。
大きめのボウルにはんぺんを手で潰しながら入れ、卵、片栗粉、1の刻んだ海老を加えて粘りが出るまでよくこねながら混ぜる。
2を5等分して、1の尻尾付きの海老を包むようにして形を整える。 薄力粉(強力粉でも)、溶いた卵、パン粉の順に衣をつける。
170度に熱した油で揚げていく。 転がしながらこんがりとするまで揚げたら、網の上などに置いて油を切る。
お好みでレモンを絞ったり、ソースをかけたりタルタルソースをつけて食べたり♩ 我が家はタルタル+レモンでいただくことが多いです。
前ははんぺんと混ぜる時に卵白で作っていたのですが、卵黄が余るのが勿体無いので全卵で作るようになりました。 結果、全然それで大丈夫だったので全卵オススメです。 はんぺん生地はよくこねて、海老にくっつけた後はしっかりぎゅっと握るようにすると破裂しにくいです。
レシピID:387119
更新日:2020/03/04
投稿日:2020/03/04