レシピサイトNadia
デザート

マシュマロチョコレートムース

お気に入り

(594)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5※冷蔵時間を除く。

ホテルのデザートバイキングでこんな感じのムースが並んでいる時がありますよね?んで・・・必ず取るでしょ?(笑)実は、この手のムース、自宅で超~簡単に作れるんです!このレシピを知っておくとホームパーティーの時なんかに自信を持ってお客様を出迎えることが出来ますよ!

材料4人分(※もしくは、シリコンスチーマー1台分(動画))

  • マシュマロ
    100g
  • ビターチョコレート
    100g
  • 牛乳
    240ml

作り方

  • 1

    鍋に牛乳とマシュマロを入れて中火で加熱し、泡だて器でかき混ぜながら溶かしていきます。

  • 2

    マシュマロがしっかり溶けたら弱火にして、今度は、板チョコを細かく割り入れて、泡だて器で混ぜ合わせながら溶かします。

  • 3

    全部溶けたら熱いうちに耐熱容器(ココット型等)に流し入れて、常温に冷ましてから冷蔵庫で4~5時間冷やし固めます。

  • 4

    食べる時は、お好みでホイップクリームを飾りましょう!

ポイント

私はシリコンスチーマーで作っちゃう場合が多いのですが、その場合は、牛乳(冷蔵庫から出したてのもの)とマシュマロをシリコンスチーマーに入れて、蓋をして500Wの電子レンジで4分くらい加熱してから泡だて器で混ぜて、その温度のままチョコレートを手でちぎって入れてかき混ぜればチョコレートが全部溶けます。それを型に流して冷蔵庫で固めるだけだから、さらに簡単に作れます。 詳しくは、YouTube動画参照。

広告

広告

作ってみた!

  • うさこ。
    うさこ。

    2021/02/14 12:01

    牛乳を生クリームで作るのも有りでしょうか?

質問

  • ft
    ft

    2023/07/30

    ムース部分?と緩い液体部分が分離してしまうのですがどうしたらいいでしょうか