レシピサイトNadia
副菜

ささげとベーコンのペペロンチーノ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5加熱時間を除く。

昨日、買い物に行ったらささげが安かったのでゲットしてきました。名古屋あたりでは、時折、スーパーの店頭に出現する野菜なんです。ささげって、素麺みたいな長さなので、そのまま麺にしちゃおうと思ったんですよね。大皿料理みたいにメイン料理の付け合わせとしてそれぞれがワイワイ取り分けると食卓も楽しくなります。

材料4人分

  • ささげ
    120g
  • ベーコン
    1枚
  • にんにく(小)
    1かけ
  • 鷹の爪輪切り
    少々
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々
  • エクストラバージンオイル
    大さじ1と1/2

作り方

  • 1

    ささげは水で洗って両先端を少し切り落とし、海水程度の塩水を沸騰させて湯がき、冷水につけてからザルにあげて水切りしておきます。

  • 2

    ベーコンは、1mm幅にカットします。にんにくは、輪切りにします。

  • 3

    フライパンにエクストラバージンオイル大さじ1を敷き、にんにくと鷹の爪の輪切りを投入して軽く炒めます。

  • 4

    3に2のベーコンを加えて少し焼き目が付くまで炒めます。

  • 5

    最後に1のささげを加えて全体をからめながら炒めてから、塩、黒こしょうで味を整えてから、仕上げのエクストラバージンオイル大さじ1/2を加えて全体にからめたら出来上がりです。

ポイント

ささげは、しなる程度まで柔らかく茹でで下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問