レシピサイトNadia
主食

『ミラノ風ドリア』でおうちカフェ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5※炊き時間&焼き時間を除く。

ミートソース缶とホワイトソース缶で簡単に作れる『ミラノ風ドリア』のレシピです。中に入っている黄色いライスはターメリックライスです。 ・・でもね・・ サイゼリアではこのスタイルで出てくる『ミラノ風ドリア』ですが、イタリアのミラノでは全くこのドリアは存在しないそうですけどね・・(笑)

材料2人分

  • ミートソース缶 
    内容物40g×2人分
  • ホワイトソース缶 
    内容物70g×2人分
  • 牛乳 
    大さじ2×2人分
  • 粉チーズ 
    適量
  • 米 
    1合
  • 水 
    180ml
  • ターメリック 
    小さじ1/2
  • 塩 
    少々
  • こしょう 
    少々
  • バター 
    5g

作り方

  • 下準備
    ①米は水で研いでから3回程度すすいでザルにあげておきます。

  • 1

    下準備①の米を炊飯器の釜に投入して水を加え、塩、こしょう、ターメリックを入れてよく混ぜてからバターを乗せて蓋をし、スイッチを押して炊き上げます。

  • 2

    それぞれの耐熱用グラタン皿に1を等分で敷き詰めます。

    『ミラノ風ドリア』でおうちカフェ♪の工程2
  • 3

    ホワイトソース缶の内容物と牛乳をよく混ぜたものを2の上に敷き詰めます。

  • 4

    3の上部中央にだけミートソース缶の内容物を乗せ、粉チーズを全体に散らします。

    『ミラノ風ドリア』でおうちカフェ♪の工程4
  • 5

    あらかじめ250度に予熱したオーブンで25分焼きます。 お好みでイタリアパセリ等を散らすとさらにオシャレに仕上がりますよ!

    『ミラノ風ドリア』でおうちカフェ♪の工程5

ポイント

※焼き加減は、ホワイトソースに薄っすら焼き目が付くのがベスト!『ターメリックライス作り』だけしっかりやって下さい♪

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告