印刷する
埋め込む
メールで送る
味をしっかり吸ってくれる低糖質&高タンパクな高野豆腐。めんつゆで味付けをするので簡単です。
万能ネギは小口切りにする。卵は溶いておく。
高野豆腐は水に戻し、2cm角に切る。
鍋に水を沸かしA 鶏ひき肉100g、高野豆腐2枚、めんつゆ・三倍濃厚大さじ2の材料を入れ、鶏ひき肉の色が変わるまで約5~6分中火で煮る。溶き卵を加え、一煮立ちさせて器に盛り、万能ネギ、糸唐辛子を散らす。
卵は少し半熟の状態が美味しいかと思います。
レシピID:132705
更新日:2015/10/23
投稿日:2015/10/23
広告
ローカーボ料理研究家藤本なおよ
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!