レシピサイトNadia
    副菜

    我が家の定番!色々使える万能肉味噌

    • 投稿日2021/09/12

    • 更新日2021/09/12

    • 調理時間5

    我が家の定番!万能肉味噌です。 作り置きにとても便利です。 赤味噌でコク深く仕上げた肉味噌は、ご飯やうどん、野菜や豆腐など色々な食材との相性がよいです。 この肉味噌をかけたら… ご飯もすすむ!お酒もすすむ! 美味しい1品になりますよ。 お好みで豆板醤を加えてピリ辛にしても◎

    材料作りやすい分量

    • 豚ひき肉
      300g
    • にんにく
      1片
    • 生姜
      1片
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      味噌(赤味噌)
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2と1/2
    • A
      酒・みりん
      各大さじ2
    • A
      醤油
      小さじ1
    • 白いりごま
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ●今回使用した味噌は、マルサンアイさんの本場赤だし味噌です。 ●お使いの味噌によって、甘さ加減は砂糖で適宜調節してください。 ●最後はしっかり水分をとばすように炒めてください。

    • にんにく、生姜はみじん切りにする。 A 味噌(赤味噌)大さじ3、砂糖大さじ2と1/2、酒・みりん各大さじ2、醤油小さじ1は混ぜ合わせておく。

    • 1

      フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて、弱火でじっくり香りをたたせる。

      工程写真
    • 2

      香りがたってきたら、豚ひき肉を加え中火にしてよく炒める。 油が気になる方は、ここでペーパータオルで拭き取る。

      工程写真
    • 3

      A 味噌(赤味噌)大さじ3、砂糖大さじ2と1/2、酒・みりん各大さじ2、醤油小さじ1を加え、しっかり炒め合わせる。 よく混ざったら火を止め、仕上げに白いりごまを加え混ぜ合わせたら出来上がりです。

      工程写真
    • 4

      お好みの野菜や豆腐、ご飯などにかけてお召し上がりください。 今回は生ピーマンにのせ、追いごま、糸切り唐辛子をかけました。

      工程写真
    • 5

      作り置きにも便利です! 今回使用した味噌は、マルサンアイ 本場赤だし味噌です。

      工程写真
    レシピID

    421497

    質問

    作ってみた!

    • 399881
      399881

      2023/02/05 20:08

      パリパリピーマンにのせたら3歳児もぺろりでした!リピ決定!ありがとうございます♪

    こんな「肉味噌」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History