レシピサイトNadia

「そうめん×肉味噌」30選|食べごたえ◎!

「そうめん×肉味噌」30選|食べごたえ◎!
  • 投稿日2024/06/18

  • 更新日2024/06/18

「そうめん」レシピ30選|あったかメニューも!
こちらもおすすめ!

「そうめん」レシピ30選|あったかメニューも!

肉味噌をのせたそうめんは食べごたえ抜群! ゆでたそうめんにのせたり、担々麺風にしたりとアレンジもいろいろ。めんつゆで食べるそうめんに飽きたときにも試してみてくださいね。

台湾風♪ピリ辛肉味噌混ぜそうめん【#簡単#夏休み#ランチ】

1.台湾風♪ピリ辛肉味噌混ぜそうめん【#簡単#夏休み#ランチ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏休みも残りわずか...。 もうそろそろ...というかだいぶ前から、ご飯作りのネタも尽きてきているのではないでしょうか? ということで今日は、またまた、そうめんのアレンジレシピ♪ 今回は、ピリ辛の肉味噌を乗せて、見た目も豪華に。 めっちゃ手が込んで見えますが、やることと言ったら、そうめんを茹でてひき肉を炒めるだけ。 あとは、お好きな具材を乗せて、一気に混ぜて食べるだけ! いつもの食べ方に飽きてきた方や、『また、そうめん?』とご家族に言われちゃってる方... ぜひぜひ、お試しいただけると嬉しいです♪

材料

そうめん、豚ひき肉、オイスターソース、しょうゆ、酒、砂糖、豆板醤、にんにく、ごま油、卵黄、刻み葱、かつお節、刻み海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 160319
    160319

    2019/09/22 19:02

    いつも卵黄だけ使う時は卵白はどうされていますか(>_<)?? 捨てるのが勿体ないし、かと言って卵白もいれてしまうとべちょっとしてしまうので、もしよろしければ教えてください(´nωn`)
【ジャージャー麺風豆乳そうめん】夏のアレンジそうめん☆

2.【ジャージャー麺風豆乳そうめん】夏のアレンジそうめん☆

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

甜麺醤で味付けした肉味噌に 細切りにしたきゅうりを合わせ ジャージャー麺風に仕上げたそうめん♪ さらに豆乳つゆを合わせ、クリーミーに 食べられるようにしたアレンジレシピ💓 豆乳つゆと肉味噌の相性が抜群で とっても美味しい1品に仕上がります! ぜひそうめんアレンジしたい時に 作ってみてください🥰🧡

材料

そうめん、豚ひき肉、きゅうり、調製豆乳、めんつゆ2倍濃縮、ごま油、にんにく・しょうがチューブ、豆板醤、甜麺醤、酒・水、醤油、砂糖、片栗粉、卵黄

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 希和
    希和

    2023/08/09 22:41

    今日upされていたので早速作りました✌️ 先日作った【かぼちゃの豆乳カレースープ】の残りの豆乳があったので❤︎ 冷製なのと、豆板醤でちょっぴり辛味があって食欲が出ました❣️ 挽肉がまだ残っているので明日はオンザライスで食べたいと思います。この挽肉、色んなものに活用できそうです✨️
    希和の作ってみた!投稿(【ジャージャー麺風豆乳そうめん】夏のアレンジそうめん☆)
お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん

3.お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食欲のない暑い日にさらっと作れて食べられて、それでいて栄養満点のそうめんを作りました。やや濃いめの味付けですのでそうめんの代わりにご飯にのせても◎ 疲れている日にもぴったりです。 ○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

材料

そうめん、なす、豚ひき肉、おろし生姜、味噌、黒砂糖、酒、みりん、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/09/01 08:59

    また作りました。今回はご飯にのせて食べました。孫達も美味しいと言って食べてくれました。特に2歳になりたての孫も食べてくれたので良かったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/08/21 12:20

    作って見ました。嫁さんから美味しいと好評で、これで孫達に丼をつくってあげてのリクエストまで入りました。 盛り付け方が悪いのか、ちょっと麺の量に対して具材の量が多すぎる感じになってしまってます。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん)
  • moco
    moco

    2020/07/28 18:27

    こんにちは。 砂糖の「おさじ」都はなんでしょうか?ティースプーンですか。
ジャージャーそうめん

4.ジャージャーそうめん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

熱い夏にはそうめんが活躍しますがめんつゆばかりだと飽きてしまうのでいろんな食べ方を模索中です。 しっかり味のジャージャー麺風ならお肉も野菜もしっかり食べられて◎

材料

にんにく、生姜、ねぎ、豚ひき肉、油、酒、味噌、甜麺醤、砂糖、水、きゅうり、レタス、そうめん
七夕には素麺♪我が家自慢の甘辛肉味噌素麺♪

5.七夕には素麺♪我が家自慢の甘辛肉味噌素麺♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ひやあつの素麺レシピ♪ 冷たく冷やしたゆでたて素麺に我が家自慢の甘辛肉味噌を熱いままたっぷりのっけて(*´艸`)♪ 温玉ものせてみましたよ~♪ 全部をよ~く混ぜて(〃)´艸`)オイシー♪ もちろん両方冷たくしても♪♪♪

材料

豚ひき肉(または合ひき肉)、ごま油、しょうがチューブ、にんにくチューブ、水、味噌、砂糖、酒、醤油、そうめん、きゅうり、温玉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 咲良
    咲良

    2018/09/01 13:30

    肉味噌が甘辛くて美味しかったです。 また作りたいと思う、お気に入りのレシピになりました!
    咲良の作ってみた!投稿(七夕には素麺♪我が家自慢の甘辛肉味噌素麺♪)
  • meg
    meg

    2018/07/03 11:13

    肉みそがおいしかったです!!!次の日に、お豆腐にのせて食べましたが、とってもおいしかったです!いつも素敵なレシピありがとうございます!
    megの作ってみた!投稿(七夕には素麺♪我が家自慢の甘辛肉味噌素麺♪)
ナスとトマトの肉味噌ソーメン

6.ナスとトマトの肉味噌ソーメン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲のない時、つるつると喉ごしの良いソーメンに、肉味噌でボリュームアップ!野菜も肉も入っているので、栄養満点です!

材料

ソーメン(乾燥)、豚肉薄切り、トマト、ナス、塩、こしょう、にんにく、しょうがチューブ、ごま油、味噌、マヨネーズ、しょうゆ、みりん、砂糖、水溶き片栗粉、めんつゆ(2倍濃縮)、水、万能ねぎ(小口切り)
肉味噌たっぷり《塩ラーメン風♡極旨そうめん》

7.肉味噌たっぷり《塩ラーメン風♡極旨そうめん》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

塩ラーメン風のにゅうめん♪♪ お昼ご飯にもピッタリ♪♪ 辛いものが苦手な方や、お子様用には、豆板醤なしでも美味しく出来ます😊

材料

素麺、豚ひき肉、にんにく、しょうが、白ネギ、豆板醤、味噌、オイスターソース、醤油、酒、みりん、砂糖、いりごま、中華だしの素、ごま油、水、黒こしょう、青ネギ
麻辣肉味噌あんのうま辛麺

8.麻辣肉味噌あんのうま辛麺

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い季節は辛いもの、そしてツルツルっと入る&準備が楽チンな麺類が食べたくなりますよね! そんな夏にピッタリの、うま辛のひき肉あん(肉味噌)が美味しい麻辣麺です。 たっぷりの肉味噌に、きゅうりや長葱と混ぜて頂いて下さい♪ 卵黄をトッピングすると口当たりがマイルドになります。 ひき肉あんは約4人分です。 作り置きしておくととっても便利♪豆腐にかけたり、野菜と一緒に食べるのもお勧めです。

材料

豚ひき肉、長ねぎ、にんにく、生姜、唐辛子、豆板醤、甜麺醤、鶏がらスープ、酒、醤油、砂糖、花椒、片栗粉、ごま油(サラダ油)、麺(そうめん、うどん、こんにゃく麺等)、きゅうり、長ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2020/06/14 16:56

    おいしい。トロッとしてのど越しが良く、野菜も肉もしっかり頂きました。韓国海苔のちょっぴりアクセントも良かった。😊
    メイプルの作ってみた!投稿(麻辣肉味噌あんのうま辛麺)
【我が家の鬼リピレシピ】なすとピーマンの肉味噌そうめん

9.【我が家の鬼リピレシピ】なすとピーマンの肉味噌そうめん

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

我が家でそうめんを食べるときに一番作られる秘伝のレシピです!トッピングだけを作り置きしておけば、作る時間は麺の茹で時間だけ!超お手軽なのに美味しすぎるイチオシレシピです。

材料

そうめん、なす、ピーマン、合挽き肉、味噌、醤油、酒、みりん、水、かけつゆ、ごま油
冷やし坦々そうめん

10.冷やし坦々そうめん

調理時間15(お湯を沸騰させる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

本日は冷た〜い豆乳を使って、素麺を坦々麺っぽくアレンジしました! ゴロゴロ入った肉味噌も、電子レンジだけで作れるので超簡単です!

材料

素麺、チンゲン菜、青ねぎ(小口切り)、辣油、花椒、糸切り唐辛子、豚ひき肉、醤油、みりん、甜麺醤、ごまだれ、白だし、白味噌、豆乳

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 新米ちゃん
    新米ちゃん

    2023/07/27 12:54

    とっても美味しかったです!♡
    新米ちゃんの作ってみた!投稿(冷やし坦々そうめん)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告