レシピサイトNadia
    主菜

    PR:三菱電機株式会社

    人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みそ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存3週間

    家族に大人気の肉みそは三菱冷蔵庫の「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で保存しておけば、食べたい分だけ取り出してすぐに食べられます。 ほかほかごはんの上にのせれば自然に溶けて、解凍の手間いらずです。 「切れちゃう瞬冷凍A.I.」ならやわらかく凍るので、冷凍用保存袋に入れたら、ふりかけのようにパラパラかけられてスプーンいらずです。 小学生の子どもが自分で取り出してごはんにかけて食べられます。 温かいごはんにのせたら短時間で溶けるので、 時間がないときでも肉みそおにぎりがすぐに作れて便利です。 忙しいときのお弁当作りにも重宝します。

    材料4人分

    • 豚ひき肉
      300g
    • 生姜
      ひとかけ(15g)
    • にんにく
      ひとかけ
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ3
    • A
      味噌
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ1
    • 白いりごま
      大さじ2

    作り方

    • 1

      生姜とにんにくはみじん切りにする。

      人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みその工程1
    • 2

      フライパンにごま油、1を入れ、中火で香りが出るまで炒める。

      人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みその工程2
    • 3

      豚ひき肉をほぐしながら加え、全体に火が通るまで炒める。

      人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みその工程3
    • 4

      全体に火が通ったらA 砂糖大さじ3、味噌大さじ2、醤油大さじ1を加え、汁気がなくなるまで炒め合わせる。

      人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みその工程4
    • 5

      白いりごまを加えてよく混ぜる。

      人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みその工程5
    • 6

      粗熱が取れたら、冷凍用保存袋2枚に半分に分け入れ、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」に入れ冷凍保存する。

      人気の万能作り置き!ご飯がすすむ基本の肉みその工程6

    ポイント

    みじん切りにした生姜の食感が良いアクセントになるので、チューブではなく生の生姜を使ってください。

    作ってみた!

    質問